-
【GH5&GH5S を活用した映像制作の現場レポート1】GH5Sを6台、タイムコードを同期させてマルチカメラ撮影
-
【新連載 映画作家主義】ふるいちやすし 第1回 まずひとりからでもできる作品を作ってみよう。 そして大切なことは最初から一流にこだわることだ。
-
音響ワークショップ 第1回 デジタルオーディオの基礎知識
-
【EVA1 SMALL FILMMAKING STYLE】地元のウェブCMからミュージックビデオ、演劇のトレーラーまで EVA1を使い倒し始めたプロダクション
-
【Views】『わに塚の桜』7分55秒~山梨県にある1本桜の名所、わに塚の桜を霧が立ちこめる早朝から撮り始めた映像詩
-
【Views】『爺ちゃん婆ちゃんマジックショー』7分52秒~恐らく初めてであろうマジック体験の園児たちの真剣なまなざしが印象に残る
-
【Views】『会津のマッターホルン 蒲生岳』7分49秒~自分撮りにも挑戦し、山頂の360度展望で晩秋の奥会津の風景を追う
-
【Views】048『鉢伏山から三峰山』8分~自分撮りを駆使した山岳ビデオでおなじみの作者、今回は自宅からも見えるという鉢伏山とその奥へ。
-
極・ト書き一行のカット割り! 第82回 今月のお題「朝の光景篇1~眠っている/二度寝する~」
-
映画監督・武 正晴の「ご存知だとは思いますが」 第36回『恐怖の報酬』
-
【Views】『中工場 -NAKA FACTORY-』2分52秒~ごみ処理施設とは想像がつかない広島吉島沖の「中工場」を近未来的ロックテイストで描く
-
【Views】『Fantastic Blue』1分28秒 ~「青」を基調に大分県の水族館うみたまごを撮影
-
【Views】 『仙巌園 2017菊まつり』3分11秒~独特のトーンと神秘的なBGM、そして客観的成分多めのスタイルが印象的
-
多様化する映像クリエイターの制作スタイルを訊く『Videographer’s File』Ari Keita
-
【Views】 『空まつり2017 in SEKIYADO NODA』8分~名作アニメから飛び出たような自作のプライベート機に注目