9月6日(土)より国立映画アーカイブにて開催される「第47回ぴあフィルムフェスティバル2025」。コンペティション部門「PFFアワード2025」では、応募作795本のうち入選作品22本が会場のスクリーンで2回ずつ上映予定だ。
映画祭に先駆けた8月22日(金)~24日(日)の3日間には、「PFFアワード2025」のオンライン試写会が実施が決定。また、SNSで映画の感想を投稿すると、映画祭内の好みのプログラムに招待される特典付きだ。
オンライン試写会の応募締切は、2025年8月20日(水)18時まで。募集人数は合計180名で先着順となっている。
概要
実施日
8月22日(金)0:00 ~ 8月24日(日)23:59
※上記期間内のお好きな時間帯に視聴可能。
※視聴用URLはメールにてご案内。
募集人数
各プログラム20名 x 9プログラム(A~I)= 合計180名(先着順)
上映作品
Aプログラム…『BRAND NEW LOVE』、『僕はガタロウ』
Bプログラム…『郷』、『宮沢さんは剥がさせないっ!』
Eプログラム…『傷ついた天使』、『アンダー・マイ・スキン』
Fプログラム…『惑星イノウエ』、『マイ スモール ワールド』、『ノイズの住人』
Gプログラム…『名前をつけるのは、これから』、『カクレミノ』、『CROSS-TALK』
Hプログラム…『屈折の行方』、『ロ-16号棟』、『人生はいつだってHARDだ』
Iプログラム…『空回りする直美』、『ワンダリング・メモリア』、『紅の空』
応募方法
① 下記応募フォームより、必要事項(メールアドレス・お名前・SNSアカウントID・ご希望のプログラム)を記入の上、お申し込みください。
② 8月20日(水)以降、ご登録いただいたメールアドレス宛に視聴URLをご案内いたします。
③ 期間中にご視聴いただき、SNSで、「#PFFオンライン試写会」をつけて感想を投稿してください。
④ 投稿が完了したら、指定のGoogleフォームに投稿URLなど必要事項を記入し、ご申告ください。(投稿期限:8月27日(水))。
⑤ 開催1週間前を目途にこちらからメールでご連絡いたします。
※感想投稿の際は、必ず「#PFFオンライン試写会」のハッシュタグを付けてください。
※非公開アカウントでの投稿は特典対象外となります。