ティアックはタスカム(TASCAM)ブランドのPCMレコーダーとして、DR-22WLとDR-44WLを発表した。これまでコストパフォーマンスの高いハンディレコーダーをラインナップしてきたTASCAMだが、今回のモデルは、Wi-Fi接続に対応することで、ハンディレコーダーの活躍の場を広げる意欲的な製品となっている。
DR-22WL(写真右) オープンプライス(推定価格17,800円前後) 10月上旬発売
DR-44WL(写真左) オープンプライス(推定価格35,800円前後) 10月上旬発売
専用リモートコントロールアプリケーション TASCAM DR CONTROL 無料ダウンロード


tascam01.jpg

Wi-Fi接続対応になることで何が可能になるか?


TASCAM05b.jpg
 スマートフォンに無償の専用アプリをインストールすることにより、レコーダーの遠隔操作、遠隔モニタリングが可能になり、実機に手を触れずにレコーディングできるようになる。再生、録音などの操作のみならず、スマートフォン側でのメーター表示、録音設定の変更など、録音関連のほとんどの操作をスマートフォンから可能にすることで、手の届かない場所に設置して録音することができる。録音はマイクの設置場所(マイキング)が重要になるが、その自由度を高めることができるのが魅力。
 さらにWi-Fi経由でのワイヤレスファイル転送も実現。アプリは音楽ファイルの共有サービスであるSoundCloudと連携しているので、録音後すぐにスマートフォンにファイルを転送し、インターネット接続を介し、SoundCloudにアップロードできる。
 ちなみにWi-Fi接続は、アクセスポイント不要の1対1の接続になる。

DR-44WLはXLR入力も備えた4トラックのPCMレコーダー


 ショックマウント機構のX-Yマイクを備えた高音質回路を持つ4トラックPCMレコーダー。ステレオマイクによる録音のほか、XLR/TRS外部入力端子を活用することで、ライブ会場の会場音とPAからのライン入力を同時に記録することができる。楽曲制作に活用できるMTRモードも搭載している。ステレオ録音だけでなく、2ステレオ、ステレオ+2モノラルといった運用も可能で、映像制作用のレコーダーとしても便利に使える。ビデオカメラやデジタル一眼のアクセサリーシューに搭載するためのシューアダプターも同梱する。
DR-44WL1.jpg
▲128×128ドットの大型LCDディスプレイと4つのファンクションキーによるシンプルオペレーションを実現。XLR/TRS入力端子も2系統装備する。
DR-44WL2.jpg
▲入力レベル調整だけは回転式のダイヤルを採用している。
DR-44WL_p_Accessory.jpg
▲DR-44WLの同梱物。シューマウントアダプターやソフトケースが付属する。
TASCAM03b.jpg

DR-22WLは一眼カメラのような回転ダイヤルでモード設定が可能


  
DR-22WLはよりシンプルで小型軽量タイプ。XLR/TRS入力は省略されている。特徴的なのは機能を一発で設定できるカメラに装備されるようなダイヤル。PCMレコーダーは様々な設定があり、各メニューに分かれているが、用途に合わせてダイヤルを選ぶことで、その設定に一発で入ることができるインターフェイスを採用した。デジタル一眼レフカメラの動画撮影用のレコーダーやインタビュー録音などの用途にも最適。裏面には、カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジを装備。マイクはX-Y方式の単一指向性ステレオマイク。不要な低音をカットする4段階のローカットフィルターを採用。単3電池2本で、13時間以上の長時間駆動が可能になっている。
DR-22A.jpg
▲ボディの下に入力ダイヤルがあり、不用意に回らないようにガードがある。
DR-22B.jpg
▲記録はmicroSDHCカードで、4GBのカードが本体に装着済みで同梱される。
 発表会は、東京八重洲にあるギブソン、ティアック、オンキヨーのコラボレーションによる、一般向けショールーム「Gibson Brands Showroom TOKYO」(東京都中央区八重洲2-3-12 オンキヨー八重洲ビル 1F・2F)で開催された。このショールームは、2014 年 7 月 2 日 (水) にオープン。3 社の強みを活かしたこのショールームでは、ギブソンのギターで「弾いて」、ティアックの録音技術で「録って」、オンキヨーのオーディオで「聴く」という、他にはないプレミアムな「音と音楽」の体験を提供できる場として誕生したもの。
 今回のティアック TASCAMブランドの発表会では、実際にバイオリンとチェンバロの生演奏をDR-44WLでその場で録音して、再生して聴かせるというデモを行なった。
 新製品の概要説明とデモンストレーションは、ティアック株式会社のマーケティング部、小泉貴裕氏が担当した。
TASCAM06b.jpg
TASCAM07b.jpg

USBオーディオインターフェイスも3機種発売


また同日、USBオーディオ/MIDIインターフェイス3機種も発表。音楽制作に最適なUS-2x2とUS-4×4、アナログ同時16チャンネル入力を実現するUS-16×08。それぞれ2入力2出力、4入力4出力、16入力8出力のUSBオーディオMIDIインターフェイス。
 デザインにもこだわり、ボディサイドには脚兼用のフレーム構造を採用。角度をつけて前面を若干上げることにより、前面パネルの操作がやりやすくなっている。
TASCAM08b.jpg