アイ・オー・データ機器では、デジタル一眼などのビデオ撮影機器やゲーム機器などのHDMI出力端子から出力される映像/音声を簡単にパソコンに取り込める、UVC(USB Video Class)対応、HDMI⇒USB変換アダプター「GV-HUVC」を2018年5月16日に発表した(価格:20,400円、6月中旬発売予定)。デジタル一眼の高画質映像やゲーム中の映像などのライブ配信に利用できる。

GV-HUVCはHDMI端子から入力された映像/音声をパソコンのUSB端子(3.0以上を推奨)経由で取り込める(キャプチャーできる)製品。標準ドライバー、UVC(USB Video Class)とUAC(USB Audio Class)に対応するため、固有のデバイスドライバーをインストールする必要はなく、WindowsやMacでもGV-HUVCを接続するだけで利用できる。

ライブ配信に利用できる配信用アプリケーションとして「OBS Studio」と「XSplit Broadcaster」の2つが2018年5月時点で動作が確認されている。その他、「Skype」を利用してテレビ会議をしたり、「QuickTime Player」で録画することも可能。ただし、専用ドライバーとアプリケーションでキャプチャーするわけではないので、アプリ側の仕様変更によっては使用できなくなることもあるという。

HDMI端子から入力できる映像は最大解像度が1920×1200、最大フレームレートが60pまで。60iのインターレース映像の入力にも対応する。USB端子からキャプチャーできる映像は最大解像度1920×1200ピクセル、最大フレームレートは60pまでとなる(USB 3.0接続時)。

本体のUSB端子はUSB 3.1(Gen 1、Type-C)端子になるが、Type-C同士に加え、Type-CからType-A端子に変換するケーブルも付属するので、USB Type-A端子しかないパソコンでも変換ケーブルなどの追加購入なしに使用できる。また、パソコンには複数のGV-HUVCを接続することが可能なので、メインの映像に子画面を重ねるPinP映像の配信もできる(OBS Studioでは2台まで確認)。

製品紹介ページ