富士フイルム株式会社は、「Xシリーズ」のフラッグシップモデルとして、ミラーレスデジタルカメラ『FUJIFILM X-Pro3』を11月28日より発売する。カラーはブラック、DRブラック、DRシルバーの3色。価格は、オープンで市場想定価格は、「ブラック」が214,500円、「DRブラック」「「DRシルバー」が239,500円(すべて税別)。
『X-Pro3』は、ボディ外装に軽量・高強度で耐食性にも優れたチタンを、ボディ内部にマグネシウム合金を採用することで、チタンの美しい色合い・質感を最大限に引き出した高級感溢れるデザインと、優れた機動性・耐久性を実現したミラーレスデジタルカメラ。
▲左より「ブラック」11月28日発売、「DRブラック」「DRシルバー」12月中旬発売
光学ファインダー(OVF)と電子ビューファインダー(EVF)を切り替えられる、世界唯一の「アドバンスドハイブリッドビューファインダー」を搭載。EVFには高解像約369万ドットの明るい有機ELパネルを採用することで、視認性をさらに向上させている。
また、裏面照射型2610万画素「X-TransTM CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載するともに、アルゴリズムをさらに進化させることで、暗闇に近い低照度-6EV環境下でも高速・高精度な位相差AFを実現。さらに、同社独自の「フィルムシミュレーション」に、スナップ写真などで愛用されてきたカラーネガフィルムをもとに画質設計を行った「クラシックネガ」モードを新たに加え、多彩な色調による高画質な写真撮影が可能。
サイズは140.5(H)×82.8(T)×46.1(D)mm、質量は約497g(バッテリー、 SDメモリーカード含む)。
動画機能は、DCI4K(4096×2160・フレームレートは30pまで)が追加されたのが特長で、連続最大記録時間はDCI4Kと4Kも含め15分まで伸びた。
主な特長
●同社デジタルカメラ初となるチタン採用などにより、優れた機動性・耐久性を実現
・ 同社デジタルカメラとして初めて、軽量・高強度で耐食性にも優れたチタンをボディ外装に採用。さらに、高い堅牢性・剛性を実現するマグネシウム合金をボディ内部のフレームに使用することで、優れた機動性・耐久性を発揮。
・ チタンの持つ美しい色合いや独特の質感の魅力を最大限に引き出し、高級感溢れるデザインを実現。上質な塗装で重厚感のある「ブラック」に加え、擦り傷への高い耐性と高品位な外観を可能とする「デュラテクトTM」加工を施した「DRブラック」「DRシルバー」の3色のカラーバリエーションがラインナップ。
● 進化した「アドバンスドハイブリッドビューファインダー」により「ファインダーを覗いて撮る」撮影スタイルを追求
・ 世界唯一の「アドバンスドハイブリッドビューファインダー」を搭載。被写体をありのままに捉えることができる光学ファインダー(OVF)と、露出などの撮影条件を確認しながら撮影できる電子ビューファインダー(EVF)を、レバー操作で瞬時に切り替えることができる。
・ EVFには高解像約369万ドットの有機ELパネルを新たに採用。最高輝度1500cd/m2に加え、高いコントラストも実現しているため、暗い部分や明るい部分もEVF上で精緻に映し出すことが可能。忠実な色再現性も備えており、高い視認性を発揮する。
・ EVFの表示設定として「残像感低減」モードを新たに追加。残像感を抑えた約200フレーム/秒相当の滑らかなEVFの視界を実現し、素早く動く被写体を追従して撮影する場合など最適。
・ OVF上に小型EVFを同時表示できる「エレクトロニックレンジファインダー」機能を搭載。OVFでありのままの被写体を捉えながら、小型EVFで合焦部の拡大表示を行えるなど、高い利便性を発揮する。
●快適な操作性を発揮
・ 約162万ドット・チルト式タッチパネル液晶モニターを搭載し、ボディ背面の内側に格納。本液晶モニターを約180°回転させることが可能であるため、ハイアングルからローアングルまで様々なスタイルで撮影できる。
・ ボディ背面に新たに採用した1.28インチ・カラーメモリ液晶モニターでは、電源のON/OFFに関わらず、撮影情報を確認することが可能。フィルムシミュレーションの設定を写真フィルムのパッケージアイコンで確認する「クラシック」モード、シャッタースピードやF値などの撮影設定を確認する「標準」モードを選択できる。
▲1.28インチ・カラーメモリ液晶モニターの表示は、「クラシック」モードと「標準」モードから選択可能。
● 独自の色再現技術などにより卓越した写真画質を実現
・ 多彩な色調を可能とする「フィルムシミュレーション」に、スナップ撮影などで愛用されてきたカラーネガフィルムをもとに画質設計を行った「クラシックネガ」モードを新たに追加。高いコントラストによる立体感溢れる表現が可能。
・ 「FUJIFILM X-T3」「FUJIFILM X-T30」に搭載し好評の「モノクロ調整」機能を「モノクロームカラー」として刷新。従来の暖色系・寒色系にマゼンタ系・グリーン系を新たに加えた、幅広いカラーグラデーションからお好みの色を選択できる。
・ フィルムで撮った写真が持つ独特の粒状感を再現する「グレイン・エフェクト」機能をさらに進化。「強度」「粒度」の設定を変更することで、グレインの濃さ・粗さを調整できる。
・ 従来の「カラークローム・エフェクト」に加え、新たに「カラークロームブルー」を搭載。青空などブルー系の被写体に対して深みのある色再現・階調再現が可能となり、多彩な写真表現が可能。
●「Xシリーズ」第4世代のセンサー・画像処理エンジンを搭載し、充実の撮影機能を実現
・X-T3、X-T30で好評の、「Xシリーズ」第4世代の裏面照射型2610万画素「X-TransTM CMOS 4」センサーと画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載。さらにアルゴリズムを進化させることで、暗闇に近い低照度-6EVの環境下でも高速・高精度な位相差AFを実現。任意のフォーカスレンジをあらかじめ設定できる「フォーカスリミッター」機能との組み合わせにより、スムーズなAFが可能になるという。
・ 「ハイダイナミックレンジ(HDR)撮影」機能により、明るさの異なる複数の画像を合成することで、白飛びや黒つぶれの少ない、自然な色の写真を撮影できる。
・ 「多重露出撮影」機能をさらに進化。異なるフレーミング・時間で撮影した写真を最大9枚重ね合わせて1枚の作品につくりあげることができ、幻想的な写真表現を楽しめる。重ね合わせる画像の露出設定は、加算/加算平均/比較明/比較暗から選択可能。
◉製品情報
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-pro3/
富士フイルム会社
https://fujifilm.jp/index.html