月刊ビデオサロン誌で2008年から続く、テレビカメラマン板谷秀彰氏の人気連載をもとにまとめたもの。まとめて読むと映像撮影の極意が見えてくる! 映像を学ぶ学生やプロを目指す人たち、ハイアマチュアに最適な指南書。業界を目指す人のバイブルとなる一冊です。
著・板谷秀彰
2014年3月13日発売
B5変型判 192ページ
定価: 本体2,000円+税
ISBN978-4-7683-0503-4
【テーマ例】
◎感情が作るカメラポジション
◎構図に差がつくファインダーの見方
◎画づくりに欠かせない! 照明の考え方
◎撮影者に必要なルックという概念
◎ガンマ調整で中間調の表現をコントロールする
◎表現という観点でホワイトバランスを考える
◎映像が持つ「体温」を感じてみる
◎撮影しながら全体を構成するのに必要なショットを考える
◎スチルとムービーの違いとカットの多様性を考える
◎画面を安定させるにはカメラバランスが重要
◎三脚の正しい使い方と手持ち撮影への応用
◎「シズル」のある表現とは? 食べ物を美味しそうに撮るコツ
◎点光源による硬い光と面光源による柔らかい光
◎本腰を入れて撮影する、腰の使い方を身につけよう
◎物語をイメージして布を撮る
◎登山ビデオのノウハウってあるの?
・僕ならこうやってビデオカメラを持ち運ぶ
・撮影が上手くなる最も良い方法は映画を見ること~カメラマンが薦める映画DVD
その他、現場編ではNHK「世界ふれあい街歩き」「美の壺」「日曜美術館」、シェルパ斉藤のロングトレイル番組、インタビュー番組、ライブ収録の現場の事例を取り上げます。
著者プロフィール◉板谷秀彰(いたやひであき)
1951年東京出身。美術大学在学中にアルバイトで出会った映像の世界に魅せられ、卒業後カメラマンを目指す。記録映画にはじまり劇映画、CMといろいろな現場を経験したが、一番居心地のよいテレビ・ドキュメンタリーを中心として活動。ニッポンの高度成長バブルを追い風に受け、世界中をカメラを担いで歩きまわる。2012年に栃木県茂木町の雑木林と田圃に囲まれたログハウスに移住。都会生まれ都会育ちの根っからのシティー・ボーイだと自分では思っていたが、実は畑を耕しストーブの薪を切り出しと、汗をかく暮らしがこれほど性に合っていたのかと再発見。コーヒーと焼酎とつまみの落花生、そしてJAZZとタバコさえあれば幸せな気分になれる、まだまだ現役バリバリのカメラマン。
ご購入はこちらへ