アーザス株式会社は、2025年9月18日(木)〜19日(金)に富山県民会館で開催される「北陸放送機器展2025」に出展する。

同展示会は、北陸地区の放送局、ポストプロダクション、映像制作関係者の皆様を対象に、最新の放送・映像制作ソリューションを一堂に紹介するイベント。弊社ブースでは、以下の製品を展示予定です。


出展内容

◼︎リアルタイムバーチャルプロダクション「Qimera

最先端のトラッキングエンジンであり、Unreal Engine v5.5 に対応。市場で最も先進的かつシンプルなオペレーションにより、バーチャルセットや拡張現実グラフィックスを容易に構築できる。「Qimera」は今日のダイナミックなテレビ制作ワークフローを念頭に開発・設計されており、直感的でわかりやすいユーザーインターフェイスを備えている。



◼︎映像収録ソリューション「Softron MovieRecorder

放送局やイベント現場で高い実績を誇る、Mac対応の映像収録ソフトウェア。特徴的な「グローイングファイル機能」により、収録中のファイルをそのまま編集可能。迅速な編集ワークフローを実現。NDIやSRTなど多様な信号に対応し、収録品質と柔軟性を兼ね備えた収録ソリューション。


◼︎プレイアウトソフトウェア「Softron OnTheAir Video

Appleシステムに最適化された高性能プレイアウトソフトウェア。ニュースやイベント、教育機関の配信現場などで活用されており、スケジュール管理やテロップ挿入、複数チャンネルの同時運用など、放送運用に求められる機能をスマートに搭載。安定性と直感的な操作性を両立し、効率的なプレイアウト環境を構築できる。



◼︎超高速ストレージ「iodyne Pro Data

Thunderbolt接続による最大12ポート・最大40Gbpsの帯域を活かした超高速ストレージ。RAID構成やマルチユーザーアクセスをサポートし、ポスプロ現場やカラーグレーディング、VFXなど高負荷なワークフローに最適。セキュリティ性にも優れ、ローカルの高速環境を構築しつつ柔軟な共有運用も可能。


◼︎高精度PTZカメラコントロール「RCT FR-1/FR-2

パンバーがカメラリモコンになる、PTZカメラリモートコントローラー。舞台やスポーツ中継などリアルタイム性が求められる場面で、従来のジョイスティック制御を超えた繊細で滑らかな操作を可能にする。



【イベント概要】

• イベント名:北陸放送機器展2025
• 日時:2025年9月18日(木)10:00〜18:00 / 9月19日(金)10:00〜17:00
• 会場:富山県民会館 地下1階 展示室(富山県富山市新総曲輪4番18号)
• 主催:神成株式会社 AVC事業部
• 展示場所:映像制作/放送関連機材部門 V-18
• 入場:参加無料
• 詳細:https://hokuriku.live/about

アーザス株式会社
https://www.arethus.com/