ATOMOSはラスベガスで開催中のNAB2016において、モニター一体型レコーダーのSHOGUNシリーズ最上位機種「SHOGUN INFERNO」を発表した。税別価格257,408円、税込価格278,000円で2016年第三四半期(7~9月)に発売の予定。


プロセッサを一新。クアッドリンクSDIによる4K60p入力に対応する

SHOGUN INFERNOはSHOGUN FLAME と同じサイズの筐体で、1500nitの高輝度液晶モニターやデュアルバッテリースロットなどの基本機能は継承しつつ、新プロセッサを採用することで4K60p収録を実現したのが一番の特徴。入力端子はHDMI2.0、12G-SDIに加えて3D SDIを4系統備え、PMW-F55、Varicam35、RED EPICなどのカメラからクアッドリンクSDI入力で4K60p映像を入力できる。映像出力はHDMI2.0、12G-SDIに対応。クアッドリンクSDI入力時にもコンバーター機能を利用してHDMI2.0、12G-SDIから常時出力することが可能だ。

Logガンマ収録をサポート

また、FLAMEシリーズに搭載した「Atom HDRモード」も継承。各カメラメーカー(ARRI、キヤノン、JVC、パナソニック、RED、ソニーなど)のLogガンマ映像を本機の液晶モニター特性に最適化し、自然な色調と滑らかな高輝度階調で表示できるという機能で、Log収録時の露出判断の手助けになる。
HDRワークフローを向上させる新機能として「PQ in/out(PQガンマ入出力)」を搭載。Logガンマ映像を入力するとリアルタイムにPQガンマ(SMPTE ST2084)へ変換するという機能で、PQガンマ対応のHDRモニターに出力すれば収録現場のディレクターモニターで視聴することができるようになる。また、PQガンマ入力時にもAtom HDRモードを適用できるので、ポスプロでのグレーディング時に小型モニターとして活用することも可能だ。
RAW to ProRes/DNx収録機能も4K60pに対応。Sony FS RAWのHD240fps出力にも対応し、2K240pの連続記録ができる。4K30pまでのCinemaDNG収録にも対応予定(Cinema DNGは収録メディアの速度制限により4K30pまでになる)。
本体質量は715g、付属バッテリー×2とSSDを含めると1185g。

同梱物

HPRC製カスタムキャリーケース

マスターキャディー2(SSDケース)×5

5200mAhバッテリー×2

従来比3倍に高速化した新型バッテリーチャージャー

サンフード

XLRブレイクアウトケーブル

D-Tap-DCケーブル

USBドッキングステーション

LANCスレーブ接続用ケーブル

ACアダプター

クイックスタートガイド(簡易マニュアル)
●ATOMOSウェブサイト
www.atomos.co.jp/