10月9日(木)に東京都立産業貿易センター 浜松町館にて開催するビデオサロンとコマーシャル・フォト主催のイベント『CREATORS EDGE 2025』。注目のセミナーの内容についてご紹介します。




​動画の音の「ルック」を考える

近年、映画の世界から広まった映像の質感や画作りを規定する「カメラルック」というアプローチは、いまやビデオグラファーやフォトグラファーの間でも広く注目されるようになっています。

本セミナーでは、その映像的なアプローチを音に置き換えた概念 「音像(サウンドイメージ)」 をテーマに、映像と音を一体的に捉えるための考え方を、作例をもとに紐解きます。

「映像に合った音とは?」

「正しい音像はどう収録するのか?」

写真から動画へと表現を広げた方や、映像の“音”のクオリティを上げたい方に向けて、基礎から実践的なポイントまで実例をもとにわかりやすく解説します。さらに、セミナー本編では、日本の音響機器メーカー ティアック株式会社が展開するプロブランド TASCAM の新製品も交え、動画制作を支える音声収録の最新アプローチをご紹介します。



時刻・会場

12:05 – 12:45 【STAGE2】



登壇者

栁下隆之

写真家アシスタント、現像所勤務を経て、撮影機材のプロショップ「銀一」に17年余り勤務。 一眼動画の創世記より機材やワークフローの提案を通して写真家に寄り添う。カメラマンとして独立後も一眼カメラを主たる機材として活動しながら、専門誌での機材レビューを多数手掛ける。その範囲はカメラ、レンズ、周辺アクセサリーから録音機材まで多岐に渡る。



動画作品




こんな方におすすめ

・写真撮影がメインだが、動画制作にも携わっている方

・動画は撮っているが、音声収録にお悩みをお持ちの方

・映像表現の質を“音”の面から底上げしたいビデオグラファー



セミナーのアジェンダ(40分)

・登壇者の自己紹介

・インタビュー動画の作例上映

・作例のBehind the Scenes上映

・栁下隆之さんセミナー「動画の音の「ルック(音像)」とは」

・栁下隆之さんセミナー「映像に合った音像を収録する」

・ティアック株式会社による新製品の紹介

・改めてインタビュー動画の作例上映

・まとめ



CREATORS EDGE 2025 イベント概要

日程:2025年10月9⽇(木)

時間:10:30開場・ 18:00終了

入場料:無料(Peatixでの事前登録が必要)

会場:東京都港区海岸1丁目7東京ポートシティ竹芝オフィスタワー

東京都立産業貿易センター 浜松町館  展示会場:5階展示室

配信:セミナーのオンラインライブ配信を実施。アーカイブを2週間残します。

主催:コマーシャル・フォト編集部 ビデオサロン編集部

特設サイト:https://www.creators-edge.com/