株式会社IMAGICA GROUPは、『IMAGICA GROUP オリジナル映画製作プロジェクト』の第2弾の企画募集を2025年7月11日(金)より開始した。
『IMAGICA GROUP オリジナル映画製作プロジェクト』は、創業90周年を迎えた2025年に才能あるクリエイターの発掘・育成を図ると共にIMAGICA GROUPとしての創造力と表現力を世界に向けて発信することを目的に立ち上げられたプロジェクト。
第1弾では、『マリア』(監督:寺田ともか、プロデューサー:株式会社オー・エル・エム 土川はな、制作:同社)が選出され、2025年5月に開催されたカンヌ国際映画祭の期間中に現地で発表された。
概要
応募条件
1
応募者は、IMAGICA GROUPのグループ会社である株式会社オー・エル・エム、株式会社ピクス、または株式会社ロボットのいずれかに所属するプロデューサーであること。(外部のプロデューサーや監督などのクリエイターは、IMAGICA GROUPのグループ会社に所属するプロデューサーと組むことで応募可能)
2
応募対象となる企画は、既に公開されている(本企画とは別途に公開予定を含む)著作物を原作または題材として利用する企画ではないこと。
審査基準
・欧州三大映画祭(カンヌ国際映画祭、ベルリン国際映画祭、ヴェネチア国際映画祭)への出品・受賞を目指せる長編実写映画企画(60 分以上)であること。
・2027年度中の作品完成を目指せる企画であること。
審査書類
一次審査
プロジェクトに応募する作品の企画内容の提出
① 企画書(必須:企画意図、ストーリー、想定キャスト、想定スタッフ、想定スケジュール、制作予算(概算))
② プロフィール(プロデューサー、監督、脚本)
二次審査
一次審査の選考通過後は、より具体的な内容を確認するため、脚本またはロングプロットを提出。
① 脚本又はロングプロット
② 試算表
審査の流れ
募集開始:2025年7月11日(金)
提出締切:2025年9月30日(火)
一次審査:2025年10月1日(水)から11月28日(金)[予定]
一次審査通過企画決定・発表:2025年12 月上旬[予定]
二次審査提出締切:2026年1月30日(金)[予定]
二次審査:2026年2月1日(日)から3月31日(火)[予定]
受賞作品決定:2026年4月上旬[予定]
審査員体制については現在調整中。なお、第2弾作品の製作費は、株式会社 IMAGICA GROUPが上限7000万円を出資し、製作委員会やそれに類する共同事業体を発足・組成した上で、最終決定される。