株式会社コンセントは、Graffity株式会社と共同で、アイドルグループ「LiVS(リヴス)」の高解像度ライブパフォーマンス映像を活用し、Immersive Videoとハンドトラッキング技術を組み合わせた「イマーシブ推し活」体験を開発した。

また、「イマーシブ推し活」の事業実証(Proof of Business: PoB)として、小田急電鉄株式会社が運営するXR特化型複合施設「NEUU(ニュー)」にて、2025年11月15日(土)・16日(日)の2日間にわたり体験イベントを実施する。





概要

イベントでは、「空間コンピューター」と呼ばれるMR(複合現実)ヘッドセットの一種「Apple Vision Pro」を装着し、Immersive Videoとハンドトラッキング技術を組み合わせることで、LiVSの高解像度ライブパフォーマンス映像をインタラクティブに楽しむ「イマーシブ推し活」を体験することができる。

Apple Vision Pro用に開発された世界初の業務用カメラシステム「Blackmagic URSA Cine Immersive」(16K 90fps)で撮影されたImmersive Videoは、まるでメンバーが目の前で、自分だけのために歌い踊っているかのような特別感と臨場感を実現する。

さらに、ハンドトラッキング技術を用いた機能により、パフォーマンス映像に対して体験者の手の動きでエフェクトが追加可能。推しの視線を独り占めしながら、自分の推す気持ちを映像上に視覚的な演出として出現させることができ、推しと一緒にライブをつくり上げていくような一体感を味わうことのできる。



空間コンピューター「Apple Vision Pro」



Apple Vision Pro用に開発された世界初の業務用カメラシステム「Blackmagic URSA Cine Immersive」(16K 90fps)




イベント情報

日時

2025年11月15日(土)〜16日(日)14:00~19:00



会場

XR Communication Hub NEUU(東京都新宿区西新宿1-5-11



料金

1,000円/1曲(事前申込制)



申し込み

Peatixイベントページ



詳細




株式会社コンセント