サンディスクは、『WD Blue SN5100 NVMe SSD』を9月下旬より発売する(4TBモデルのみ10月発売)。ラインナップは、500GB、1TB、2TB、4TB。価格はオープン。
『WD Blue SN5100 NVMe SSD』は、PCIe Gen 4.0対応のSSD。前世代と比べ30%高速の最大7,100 MB/秒の読み出し速度を実現。次世代のSANDISK 3D CBA NANDテクノロジーで構築されたM.2 2280で最大4TBの大容量を備え、大量のコンテンツを作成し保存できる。
また、SANDISK nCache 4.0を採用しているので、サイズの大きなファイルやプロジェクトフォルダを今まで以上にすばやくコピーできる。
SANDISK BiCS8 QLC NANDテクノロジーを採用し、4K・8Kの高精細動画や大規模プロジェクトフォルダも難なく扱えるようになる。
既存システムのアップグレードや、新しいワークステーション構築の際にも、プロフェッショナルはより高速に処理し、より大容量を保存できる。さらに、5年間の限定保証が付帯している。
