5月20日発売のVIDEO SALON 6月号の特集は「映像制作のための文字とデザイン入門」

第二弾となる本ウェビナーでは、テレビ番組の編集としてテロップを多数手がけ、経験を元にしたnote『【動画編集者必見】見やすいテロップの作り方11の条件【完全版】』も大きな反響を呼んだナカドウガさんをお招きします。

テレビやYouTubeで当たり前のように目にするテロップ。普段は気にせず流してしまいがちですが、それは様々な工夫によって作られた見やすいテロップが使用されているから

いざ自分で動画制作にのぞみ、テロップを載せてみたときに「あれ……?」と、違和感に気付いた人は多いはず。

本ウェビナーではナカドウガさんの実際に使用しているツールやフォントの紹介、テロップ作りの実演も交えつつ、そもそものテロップの役割や、シーン毎に使い分けるテロップ作りの極意などを初心者にもわかりやすく解説します。

当たり前に読みやすいからこそ、読みにくいと気になってしまう。それがテロップ。
テロップ作りの基本を身につけることで、ワンランク上の映像制作を目指しましょう。

※応募の締切は4月5日(月)18時30分となります。

※当日、都合により参加できない場合は、翌日以降、メールでご連絡するアドレスから1週間限定でアーカイブを視聴することが可能です。

●講座の内容(予定)

【導入】
・見やすいテロップとは何か?
・映像に合わせて見やすくするテロップの作り方 など

【1時間目】テロップの役割とは
・ストーリーへの期待感
・ブランディング など

【2時間目】色使いについて
・ビフォー / アフターの実例で見る!「見にくい」を回避する様々な手法

【3時間目】フォントについて
・フォントの選び方とコツ
・映像に合わせる際に必要な「二つの判断基準」とは? など

【4時間目】デザイン
・テロップデザインの参考例の見つけ方とアレンジのコツ
・いろんなテロップバージョン(和風 / 大人リッチ / ポップ / スチームパンクなど)
・いまいちなテロップをさらにリッチにする方法 など
・Photoshopを使っての実技(レイヤースタイル / シェイプツールなど)
・目線誘導のためのアイコン作りと素材サイトの紹介 など


ウェビナー用スライド(仮)


ウェビナー用スライドより抜粋(仮)

※応募の締切は4月5日(月)18時30分となります。

※当日、都合により参加できない場合は、翌日以降、メールでご連絡するアドレスから1週間限定でアーカイブを視聴することが可能です。

●講師

ナカドウガ
ポスプロエディター。鳥取県米子市出身。
大阪のTV番組制作会社で、テロップを作って・並べて・動かす仕事を実に17年。
バラエティ番組から、ドキュメンタリーや報道・CM・企業VPの編集を幅広く手掛ける38歳。
SNSでは【見やすさ】を重視したテロップの作り方を発信するなど、テロップ漫談家としての顔も持つ。
得意技はAVID・Deko・Photoshop・EDIUS。
やっぱりテロップが大好き。あと炭酸水とお酒も好き。

Twitter / note

●開催概要

日時:2021年4月5日(月)18時45分(開場)、19時(開演)

参加料金:

「ウェビナー単体受講」税込4,070円

「ウェビナー受講+VIDEO SALON 6月号セット」税込5,500円
※ウェビナー受講と雑誌VIDEO SALON 6月号のセットです。雑誌は2021年5月20日頃にお届けします(到着は地域によって異なります)。

定員:98

当日のタイムテーブル:(進行によって変動します)

19:00-19:05‌ 趣‌旨‌説‌明・登壇者紹介・‌参‌加‌者‌リ‌ア‌ル‌タ‌イ‌ム‌ア‌ン‌ケー‌ト‌
19:05-20:30 講‌演 ‌
20:30-20:35 休‌憩‌ ‌
20:35-20:55 質‌疑‌応‌答‌ ‌
20:55-21:00   お‌し‌ら‌せ・‌閉‌会‌ ‌

※応募の締切は4月5日(月)18時30分となります。

※当日、都合により参加できない場合は、翌日以降、メールでご連絡するアドレスから1週間限定でアーカイブを視聴することが可能です。

●6月号特集「映像制作のための文字とデザイン入門」について

5月20日発売のVIDEO SALON 6月号の特集は「映像制作のための文字とデザイン入門」。今やビデオ制作の中でも最も重要な要素の一つと言われる「文字」。タイトルやテロップ、クレジットなど、文字は情報を伝えるための要素であると同時に、映像のイメージを作り出しクオリティを大きく左右します。この特集では、「文字」の基本を学んだ後、テロップ作成やテキストモーションタイトル作成に具体的に活かしていきます。またドラマや番組のオープニングタイトルや映画のタイトルなど、過去の事例から現在注目のデザインまでピックアップしていきます。

● ウェビナーご参加の流れ

①Peatixでチケットをご購入(確認メールが届きます)
②Peatixでチケット購入時にお届けする申し込み完了メールにて、ウェビナーへ参加するためのURLをお知らせします。
③Zoomでウェビナーを受講(Zoomウェビナーを利用できる環境をそれまでにご準備ください。動画を視聴する関係上、できましたら回線速度が確保されている有線LANの環境をお勧めします)。また、動画はVimeoなどの関連リンクを事前、もしくは随時提示する場合がありますので、できるだけ大きめのディスプレイが快適です。Zoomウェビナーの機能であるQ&Aを利用して、講師に質問することも可能です。
④復習、もしくは回線の関係で視聴できなかった場合は、1週間限定で公開されるVimeoのアーカイブ動画をご覧ください(URLの拡散はご遠慮ください)。参加者の皆様にメールにてご案内いたします。


●注意事項

※ウェビナーの録画・スクリーンショットは禁止とさせていただきます。
※スマホのキャリアメールでPeatixやZoomからのメールが届かない事例が報告されています。登録はPCメールかGmail、Yahooメール等のフリーメールを推奨します。
※ウェビナーは有線LANで接続したPCでの視聴を推奨します。ご視聴の回線環境によっては動画の解像度やフレームレートが低減する可能性がございます。

●主催

玄光社 VIDEO SALON編集部/サロン・エージェンシー

●問い合わせ先

VIDEO SALON WEBINAR事務局
seminar@genkosha.co.jp(メール)

 

●●VIDEO SALON WEBINARの動画を販売中!●●