-
【Views】1035『KAGOSHIMA 2020 New year~枕崎火の神太鼓~』3分53秒〜この地この場所この時間でしか味わえない大切な空間に太鼓の音が響き渡る
-
【Views】1030『My Holiday』2分56秒〜歩道橋を下りるとそこは湘南の海。季節外れの海岸には今日もいろいろな人々がそれぞれを楽しんでいる
-
【Views】1028『Kyoto Japan – BMPCC』49秒〜歴史が現代に溶け込んだこの地の刹那を捉えていく
-
【Views】1029『「KEAT」の森を歩く』5分58秒〜ネイチャー作品でありトレッキング作品でもありアート作品でもあるという多面性を感じる一作
-
【Views】1034『冠嶽神社~らくよう~』3分40秒〜晩秋の紅葉をまとう神社の姿をフィックスで紡ぐ
-
【Views】1032『My friend.〜He is photographer〜』2分23秒〜スチール撮影に出かけた友人カメラマンの姿を動画で描き出す
-
【Views】1033『稲沢跨線橋』2分3秒〜跨線橋の眼下に見える操作場には今も幾重にも分岐していく線路がライトに照らされ音響とともにその存在を主張する
-
【Views】1031『裏庭 feat. YUYA GOTO / Eidy』4分38秒〜「裏庭」という言葉が妙に印象に残ると感じ始めた時演奏はカットアウトし、そこには…
-
【Views】1027『”March” Music Video – BMPCC』4分7秒〜湘南の風景を舞台にちょっとセンチメンタルな雰囲気を誘う
-
【Views】1026『Slow Emotion』1分22秒〜1日のほんの一瞬をスローで切り取ったムービー
-
【Views】1022『立春/宇賀神社(UGAJINJA)』1分17秒~見慣れたはずの地元の神社。そのディテールをカメラは暴いていく
-
【Views】1011『The world according to me | Jogashima island』4分20秒~画角や速度の変化もうまく使って独特の時が流れる。 エピローグのメイキングも微笑ましい
-
【Views】1014『懐かしきSLの鼓動』2分~冒頭の機関車がやってくる前の望遠ショットですでにワクワク感を覚える
-
【Views】1018『仏の里~祀られて』2分17秒~そこに在り続ける古寺にしずしずとカメラが向かう
-
【Views】1021『戦場ヶ原』2分29秒~戦場ヶ原の冬をドローン中心にスケッチ。 誰もいない冬の静けさがしみてくる