-
【Views】『短い夏の風』55秒~とても暑かったけど気がつくと夏はいつのまにかあっと言うまに終わった気が・・
-
【Views】『Time slip to the Edo era』3分38秒~江戸時代へタイムスリップしてしまった、或るアマチュアビデオカメラマンの物語
-
【Views】『慈雨~恵みの雨~』1分58秒~少女が詩的に語りかける感覚型ムービー
-
【Views】『2018夏_東京夜景』1分48秒~大都会のナイトシーンをハイパーラプスで切り取る
-
【Views】『テントのたて方』1分32秒~まさにテント設営だけの、THEテントのたて方ムービー
-
【Views】『奈良まほろば館(保山耕一さんの興福寺映像を上映中)』2分44秒~本誌の特集で保山耕一氏の「奈良、時の雫」を知りファンになった作者が撮影<展示は9月4日まで>
-
【Views】『広瀬川灯ろう流し』4分~仙台広瀬川の灯ろう流しと花火のイベントを作者視点で点描
-
【Views】2018/10月号投稿作品 『霖雨』2分59秒~さまざまなシチュエーション、さまざまな場所、色んな時間の「雨」をレンズに焼き付けていく
-
【Views】『C94 Summer Comiket Cosplay Showcase 2018 コミケ コスプレ』~ちょっとオフショット感覚なシネマチック・コスプレーヤームービー
-
【Views】『佐渡島ダンボール舟レース/赤泊港祭り』2分5秒~全編ウエアラブカメラによる作者体験型チャレンジムービー
-
【Views】『Mist』2分35秒~好奇心の中にも怖さを表現した子どもの眼の1カットが忘れられない
-
【Views】『旅先にて-ドブロブニク(クロアチア)-』2分54秒~海の色や家々のたたずまい、新鮮な風景が作者の眼で切り取られていく
-
【Views】『西日本大濠花火大会の歴史』2分53秒~平成最後のこの夏の花火とともに願いを伝えていく
-
【Views】『さつま黒潮きばらん海 2018 枕崎港まつり』5分14秒~老若男女が集う港町の宴と希望を待つ夜の陰陽の対比を軸に描く
-
【Views】『川越百万灯夏まつり』4分35秒~昼から夕方、そして灯籠の灯りが映える夜までの時間経過が描かれ、ワクワク感を煽る