-
【Views】972『Family is Best』1分40秒〜ファミリームービーといっても主役はもちろん子供達。生き生きと飛び回る様をカメラは機敏に追い回していく
-
【Views】969『短い秋の涙』3分37秒〜車のフロントウインドウをストーリーテラー的に使い様々な雨を狙う
-
【Views】971『パパと息子とUSJでショートムービー』2分26秒〜園内を巡っていく父と息子を追った自然体のほっこりムービー。
-
【Views】985『Healing Scenes Gallery 光の印象 〜京都、奈良、三重 もう一つの自然風景』4分4秒〜「光」を巧みに使ってみたことのない風景を創出させたイメージスケッチムービー
-
【Views】965『水生植物公園みずの森ポートレートムービー』3分5秒〜お散歩する女性のポートレートムービー。 水や植物を背景として絡めた自然派指向の1本
-
【Views】979『Trip to Taipei』1分30秒〜台湾旅行の思い出を1分半にまとめたトリップ・ムービー。 こだわったカットつなぎも秀逸
-
【Views】987『Our Year 2019』3分6秒〜多摩川沿いの町から出かけた1年間の夫婦旅の総集編
-
【Views】973『沖縄』2分19秒沖縄の絶景名所をアグレッシブなカメラアングルであっという間に巡っていく
-
【Views】962『The New year sunrise』2分37秒〜1本の大木を、まるでマダガスカル島のバオバブの木に見立て、アフリカンなタッチで描いた初日の出ムービー
-
【Views】967『Snow Monkey』1分53秒〜なにげない仕草も愛らしい親子猿。じっと遠くを見つめる猿たちの眼差しはなにに向けられているのか?
-
【Views】968『2020.01.01 初日の出 茨城県古河市 / The First Sunrise of 2020 in JAPAN』2分2秒〜令和最初の小さなドキュメント。昇ったばかりの太陽の赤い光線が印象的
-
【Views】966『osmo pocketと行く三社参り』2分〜正月の雰囲気を加えた三社参りの歳時記風ムービー。 作品タイトルのあしらい方が粋
-
【Views】963『CINEMATIC VLOG』3分12秒〜いなかの出来事と子どもたちの表情がカットバックされ、見ている側も思わず口元が緩む
-
【Views】961『鳴谷山・聖宝寺』3分14秒〜自然そのままの風情を大切にしながら枯れた世界が美しい。ラストの大銀杏は圧巻
-
【Views】951『Healing Scenes あさゆう Sunrise & Sunset』3分30秒〜とある池に集う鳥たちのしばしの時間の物語を定点観察風にじっくりと見せる