-
【Views】838『南八ヶ岳』4分58秒〜リアル感たっぷりの体感型登山ムービー。 ガスや雲海、ブロッケン現象、そして広大な視野の夕景・日の出等山特有の珍しい映像も見物
-
【Views】837『真珠の耳飾りの少女』3分40秒〜名画に魅せられた作者のつぶやきテロップとともに、この絵の謎を解き明かしていく
-
【Views】820『day by day』1分48秒〜全編ポケットカメラで撮影された躍動感みなぎるアクティブポートレートムービー
-
【Views】798『TOKYO | BMPCC4K | CINEMATIC FILM (Short Version01)』2分47秒〜新旧織り交ぜた東京の風景をさまざまなテイストの女性たちが自然体で紹介。乱雑な中にも断片的に見えてくる魅力が世界に発信される
-
【Views】810『本日はアート日和なり』2分21秒〜カメラを鉛筆に持ち替えて。凝った画材を収めるアングルもアーティスティック
-
【Views】806『メキシコ金婚式/Boda de oro en Papantla, México』4分53秒〜メキシコのとある町のとある時の出来事を紡ぐドキュメント。 ラテンアメリカの明るさと歩んできた道を語る夫婦の朴訥さの対比が作品の色を決めている
-
【Views】834『美鈴湖から思い出の丘』6分〜ヨハン・シュトラウスのワルツに乗ってさっそうと滑るように走る自転車。 アルプスを背景にして進む様は何とも気持ちが良い
-
【Views】839『鬼バス』4分40秒〜枕草子にも「げに、恐ろしげなるもの」として登場する奇怪な容姿のハス「鬼バス」をじっくりと紹介
-
【Views】841『東京のお富士さん 千駄ヶ谷の富士塚』5分50秒〜富士山詣での副産物である町中で富士が体験できる富士塚のひとつを訪ねる
-
【Views】835『親緑61 Spring has come』1分47秒〜ピンク、イエロー、レッド、そしてグリーンと色づく世界をアップテンポで綴る
-
【Views】805『TIME リラクゼーション』2分54秒〜地元を走る鉄道への愛と地域の魅力的な景観、路線を知り尽くした作者だけが作れる秀作ムービー
-
【Views】802『ヘアースタイルで花火咲かせる大作戦』1分〜花火が打ち上がる前に関わるみなさんの笑顔が咲きほこる様子に見る側もほっこり
-
【Views】801『うたた寝の夢の間に』2分20秒〜夢うつつの幻のように時間がいつもと違う速度で流れていく。夢と現実のアンニュイ感を描き出す不思議なショートムービー
-
【Views】807『越木岩だんじり巡行2019』2分30秒〜秋祭りのだんじり巡行を子どもたちの視点も絡めて記録したドキュメント
-
【Views】808『YODO RIVER -Beautiful Scenery-』1分42秒〜ビル群と草花の対比が醸し出す都会のオアシス感を小気味よく描く