-
【Views】『札幌ホワイトイルミネーション2018』1分35秒~すこし開け気味のアイリスで「白」さにこだわったイルミネーションイメージムービー
-
【Views】『Rainy day Kobe Meriken Park』2分11秒~雨に煙る神戸メリケンパークを地を這うようにカメラは進む。 雨を味方につけた濡れた地面のテカりが醸し出す夜景がまた美しい
-
【Views】『夏- EHIME OFF MEETING – 第2作目』6分59秒~舞台は道後温泉。 地元民ならではのディティールの効いたロケ先と、そこではしゃぐ大人たちの姿にちょっと羨ましさも感じる
-
【Views】『尾瀬 静寂の時』3分38秒~霧と霜が描き出すモノクロとカラーの狭間のような淡い色彩のグラデーションがこの地だけの独特の映像美として眼前に広がっていく
-
【Views】『夜の浅草寺』2分28秒~本堂、五重塔、山門となじみの建物が広角の世界で異彩を放つ様が新鮮
-
【Views】『tsuutenkaku neighborhood』1分53秒~過去と現代が入り乱れる街「新世界」 一言では言い表せないこの界隈の世界観を作者の目線で切り取る
-
【Views】『秋のひとりごと』2分5秒~雲と格闘しながらもようやく顔を出したまんまるお月様に満足。 しかし、こまいぬには怒られた(笑)
-
【Views】『白鳥の拝殿踊り』6分27秒~郡上で盆に踊られる白鳥踊りの原型である拝殿踊りを詳細に追ったルポルタージュ
-
【Views】『放映7カットの詳細』8分~以前テレビ番組で取材を受けた作者の自分撮り。解き明かされる自分撮りメイキングは必見!
-
【Views】『親緑54 空と緑』3分54秒~いつも撮影でじゃまもの扱いである市中の電線を逆手に取って空とコラボ。発想の転換は時として電線萌えへと通じる?
-
【Views】『Home』3分1秒~懐かしい実家に一人の男が入っていく。古いアルバムの写真を絡めながら郷愁とともにhomeの最後の姿を撮影していく
-
【Views】『Mitakidera (temple)』3分42秒~広島、三瀧寺に染み入る冬を静けさとともに濃いめの画調で風情を奏でていく
-
【Views】『西新宿 秋の高層ビル街』2分29秒~その乱立する姿に未だに圧倒される高層ビル群を中心に西新宿の近未来感に超広角で迫る
-
【Views】『香春岳(かわらだけ)を空撮』3分38秒~人間と自然との戦いの歴史なのか、それとも人間がいかに自然に依存するかを体現する姿なのか・・地域の産業を支えたその姿をカメラは空から迫っていく
-
【Views】『お米を作ってみた』2分54秒~米作りの工程をギュッと3分で見せるメイキング作品。さまざまな工夫でリズミカルに楽しく見せてくれる点が見事