-
【Views】『With You Always – 愛おしききみたち -』3分6秒~アングルや構図、つなぎまで全編細やかに気を遣って大切に作り出した世界は、見る者にも愛しさや暖かさを伝えてくれる
-
【Views】『霧ヶ峰2018』2分52秒~秋が始まる霧ヶ峰高原を雄大に描く。 真上から見た曲がりくねった道路のショットが印象的
-
【Views】『2018-秋の霧島神宮』3分48秒~坂本龍馬も新婚旅行で訪れ、天津日高彦伝説後でもある霧島神宮の秋をゆったりと写し取っていく
-
【Views】『Nanba & Shinsekai』1分37秒~大阪なんば、新世界界隈を作者曰くおしゃれチックに紹介
-
【Views】『秩父市吉田 龍勢祭り2018』2分28秒~アニメでも有名な龍勢祭り。ロケットの「動」と、ゆったりと構成された「静」の対比が興味深い
-
【Views】『信濃大町 紅葉が美しい霊松寺』4分15秒~想い通りの紅葉に心躍る作者の心境を映し出すように見事な紅葉風景が展開していく
-
【Views】『美鈴湖から王ノ鼻』8分~自慢のバイクと徒歩での眺望登山。自分撮りを駆使して今日も山頂を目指す。インプロビゼーショナルなピアノのBGMも心地よい
-
【Views】『親緑53 朝の小路』5分21秒~祗園界隈の小路に分け入り、その風情をセンスの良い選曲で見せてくれる一作
-
【Views】『きましたよ おとうさん~73年目の広島』8分~原爆資料館への資料の寄贈をきっかけに、身元不明者が安置されている原爆供養塔での73年ぶりの対面までを追うドキュメント
-
【Views】『かんむり嶽参り』3分48秒~鹿児島の霊山、冠嶽の麓で紅葉の季節に執り行われる祭りを季節の色に染め上げたトーンで綴る
-
【Views】『360 HyperLapse』42秒~360度カメラによるハイパーラプス撮影は見慣れたはずの景色も異次元に迷い込んだように感じる
-
【Views】『Fall of Mt Rokko』2分27秒~神戸のシンボル六甲山の秋を、動くカメラを通して味わう
-
【Views】『2018 シクロクロス全日本選手権大会 マキノ高原 DVDオープニング Japan Cyclocross National Championships』2分4秒~過酷なレースが想像されるとともに高揚感が増していく模様を静かな音楽が逆に煽る
-
【Views】『いずみマチ・テラス-2018-』4分~まるでとぐろを巻いているように躍動するカメラワーク。興奮を鎮めるようなエピローグ的な静かなエンディングも癒される5秒~
-
【Views】『Lake Senjouji』1分26秒~晩秋の湖の風景を、神秘的なタッチでスケッチ。静かに流れる音楽とカメラは丁寧に湖面を進む