-
【Views】『海鳥の飛翔』1分37秒~古いフランス映画のエンディング風味を狙ったイメージ作品。本編はないのに何かの余韻に浸るような気持ちになれる不思議なムービー
-
【Views】『RED/GREEN/YELLOW』3分41秒~東京多摩地区で広大な面積を誇る昭和記念公園。その色づき始めた季節を作者の感性で合成処理も交えて切り取っていく
-
【Views】『夜に溶ける体温』1分44秒~昼と夜が入れ替わる逢魔時(おうまがとき)。人の心が揺れ動く時間をひっそりと見つめるレンズが物思いに耽る世界を紡ぎ出す
-
【Views】『湘南モノレール Shonan Monorail』~一瞬、天地が逆転したような錯覚にとらわれる懸垂式モノレールを車内、全面展望、地上からと、体力も駆使してひたすら追う行動派ムービー
-
【Views】『飛行機撮りの聖地 ~ 千里川土手の魅力』2分56秒~昼間とはまた違った世界観が夜の空港を支配する。その光の瞬きの中に入り込んでいく旅客機はまぶしいほどの美しいフォルムを披露してくれる
-
【Views】『播州清水寺 秋景』2分15秒~夜景も美しい播州兵庫の清水寺を作者の美意識そのままに綴る歳時記。 ひんやりとした空気がこちらにも伝わってくる
-
【Views】『Mt.FUJI COSPLAY WORLD CONFERENCE 2018 SHOWCASE』4分3秒~クオリティの高いコスチュームでなりきった集団が地方の商店街にとけ込んでいく何ともシュールな一作
-
【Views】『Morning Coffee』2分27秒~モーニングコーヒーのメイキングをメタルタッチで描く。 洗練されたデザインのグッズでいれられるコーヒーの香りが画面から漂ってきそう
-
【Views】『サロンモデル りな』3分18秒~サロンモデルのデビューを控えたモデルさんのPV。 横浜を舞台にさまざまな表情をポートレート
-
【Views】『一乗寺 初秋』1分48秒~時を越えた背景とともに建立時の空気が今も初秋の風を運ぶ。国宝三重塔を従える兵庫県の一乗寺の秋模様を硬派なタッチで描く
-
【Views】『掃海母艦「うらが」と桜島』3分30秒~カメラはさまざまなアングルから艦のフォルムを切り取ろうとする。出港時のタイムラプスシーンも見逃せない
-
【Views】『明日もきっととぅもろー』4分23秒~まるで小さな星に1人住む少女を宇宙から見たようなカットが斬新
-
【Views】『八ヶ岳山麓 秋景色』3分~短い秋が過ぎるとやってくる冬山の景色への前奏曲。さまざまな色に染められていく山麓の風景をカメラは丹念にスケッチしていく
-
【Views】『SINODON+CORE カマキリ撮影篇 90秒ver.』1分30秒~カマキリを見つけて使命感に狩られたように撮影していくカメラ女子の姿とカマキリのダンスを激写
-
【Views】『思い出×(駆ける)。』1分36秒~どこへ駆けているのか? なにを思い出しているのか? 頭に渦巻き駆け抜けていく想いと共に彼女は駆けている