-
【Views】『さっぽろ雪まつり 氷像解体』2分39秒~もったいぶっているような動きのシャベルの先が一瞬笑っているようにも見えるのは気のせいか
-
【Views】『探し物はなんですか?』1分41秒~「彼女は見つけたんですね」と誰かに言いたくなる?ビルの上での工夫を凝らした演出が印象に残る
-
【Views】『COMMUTE』1分26秒~通勤というある意味斬新なテーマに、作者の感性で勝負する
-
【Views】『ポルシェで美ケ原』7分28秒~スポーツカーとスポーティーな服装で山を目指す作者という、なんともシュールな展開。自分撮り山岳作品にアイテムを1つ加えた異色の作品
-
【Views】『ちらん灯彩路2018〜Walk walking Walk〜』3分37秒〜「歩く」をコンセプトにした、神秘的な笛の音から始まる竹灯籠のイベント記録
-
【Views】『photography making video(fashion)Urban Couture』3分14秒〜ファッションの裏側をデザイナーやカメラマンの表情も交えて撮影現場からテンポよく伝えていく
-
【Views】『JAWS POINT 3 -LAST GAME-』2分52秒〜興奮のショットの連続。なりきった者たちの、みなぎるやる気。そんな緊迫感をスピード感で伝える
-
【Views】『真玉海岸の干潟を空撮』2分37秒〜愛機の紹介の後のファーストカットから心をつかまれる絶景。ドローンの動きを利用した場面転換や細かいカラーエフェクト等、作者のこだわりも感じる
-
【Views】『北陸紀行~富山春編』1分47秒〜ボサノバのリズムに乗せてゆったりと巡る富山の春。さりげない春の表現が印象的
-
【Views】『May the boat be with you 』1分14秒〜短いカットで押しまくるボート部勧誘ビデオ。ラストの何か言いたげな女性部員が気になりすぎる
-
【Views】『東京理科大航空部新入生勧誘PV』7分58秒〜作者のホームグランドである関宿滑空場で撮影された大学サークル新入生勧誘作品
-
【Views】『白糸の滝』2分14秒〜「じっくり見せる」をコンセプトに静かにドローンが進む。めずらしい滝の落ち際の真上からのショットはドキッとさせられる
-
【Views】『さっぽろ雪まつり2019 〜閉会式から後片付けまで〜』7分33秒〜氷像の撤去作業に焦点を当てた雪まつりのサイドストーリー。見ている人も含めて色んな想いを込められた氷の欠片は打ち砕かれていく
-
【Views】『廃墟 世界平和大観音像を空撮』2分8秒〜観音が見下ろす美しい海との対比が何ともシュール。ちょっともったいぶりながらドローンがその正体をなめるように進む
-
【Views】『ZHIYUN Weebill LAB REVIEW』7分15秒〜作者のセンスで報告する新型スタビライザーレビュームービー。とにかく詳細に、そしてあくまで実践的にこの製品をしゃぶり尽くしていく