-
【Views】『鉢盛山再訪』8分~こだわりの作者が自分撮りを極めるために今日も山に挑む
-
【Views】『みこし宮出し』5分23秒~見どころの階段降ろしはローアングルと緊迫の同録で、迫力とともに緊張感を狙う
-
【Views】『RIVER ROCK CRAWLING』3分56秒~水辺や岩場をさっそうと駆け抜ける4輪駆動車… じゃなくて、なんとRCカー。ロングめのショットは思わず眼を疑うほどのリアル感を感じる
-
【Views】『驟雨の寺』1分5秒~モノトーンの色調と激しく降る雨のギャップが何かを訴えてくる叙情派ムービー
-
【Views】『スーパーよさこい 2018原宿表参道元気祭』4分22秒~神宮の森に全国から駆けつけたよさこい軍団の舞を作者独自の手法で描き出す
-
Views】『大阪 難波 道頓堀 Gimbal Walk2』1分43秒~こてこてのイメージの地に「おしゃれ」をさがす街歩き
-
【Views】『石巻撮影会Vol.2』5分40秒~カメラを持っていれば誰でも参加できる。そんなコンセプトの仲間が集う撮影会を撮影
-
【Views】『本との出会い(神保町ブックフェスティバルver)』1分49秒~神保町のイベントの風景を借りて「本」について、ある時はエッセイ風に、ある時は叫びのごとく語る
-
【Views】『JAWS POINT』3分10秒~「芋煮サバゲー」と題されたサバイバルゲームをMVの手法で見せる
-
【Views】『Red (津屋川の彼岸花)』1分45秒~最寄りの電車も真っ赤に塗られまさに「赤」の世界観があたりを包む
-
【Views】 『【北海道の絶景】北海道大学イチョウ並木 2018』4分1秒~色づき始めたイチョウともみじ、札幌の秋の名所を美しく描く
-
【Views】『夏の思い出』 2分41秒~楽しかったけどなんだか寂しい晩夏の想いを映像で綴る
-
【Views】『天白神社と天白信仰』 3分31秒~どんな小さな神社にも歴史があり、それぞれが持つ特色を描く
-
【Views】『Japan Art Truck Spirit デコトラ#1』2分15秒~日本発祥のソウルな文化「デコトラ」のスピリットを持ち主に伺うドキュメント
-
【Views】『HEISEI LAST SUMMER』 5分~まるで無人の惑星のような退廃感がただよう独特の世界。音の編集にもこだわりが垣間見られる