-
【After NAB 2019】IDXはワイヤレスビデオ伝送システムやPDMOVIEのワイヤレスリモートなど
-
【Views】『別れの季節は、春の音色と共に』1分25秒~オルガンからの素朴な音色を想像しながら見る者それぞれが自分の過去へと帰っていく
-
ブラックマジックデザイン、「The Birthday」のライブ収録に、 Pocket Cinema Camera 4KおよびURSA Mini Pro 4.6Kが使用されたことを発表
-
【Views】『Short Trip in HAKONE』2分29秒~ラフテイストでアクティビィティ溢れるカメラワークと編集で視聴者の旅心を刹那にジャック
-
【Views】『浜松まつり 令和元年』4分56秒〜改元直後の地元のまつりを祭りに劣らない活気溢れるテンションで痛快に描く
-
【Views】『伊賀上野城散策 令和元年5月5日』4分27秒〜伊賀上野城とその周辺をゆったりと綴る一作。落ち着きのある編集で歴史の痕跡を味わう
-
ブラックマジックデザイン、「Blackmagic Design 2DAYS EVENT 2019」と「DaVinci Resolve 16 有償トレーニング」を開催
-
ソニー、スタートアップの立ち上げを支援するWEBアプリケーション「StartDash」を公開
-
動画配信スタジオ 運営日誌 第11回 ローランドVR-1HDを使った 音声連動の自動スイッチング
-
航空カメラマン・野口克也の 前略、空からお邪魔します vol.41 ドローン撮影の今昔そして未来 前編
-
多様化する映像クリエイターの制作スタイルを訊く『Videographer’s File<ビデオグラファーズ・ファイル>』ハワード・フルタ
-
【Views】『My trip around the world』2分58秒〜様々な地を様々な手法で魅せきるテンポ感溢れる感性の編集。思わず何度も観たくなる世界エンタメムービー
-
【Views】『短い春の痕跡』1分21秒〜桜は人にとってどんな存在なのか、そして自分にとっては? テーマを詩的に表現する作者のモノローグ・ストーリー
-
【Views】『スチームパンク兎は旅に出る』2分2秒〜アリスをモチーフに異空間をさまようファンタスティックcosplayムービー。 揺るぎない世界観とコンセプトは必見
-
【Views】『薩摩川内 SATSUMA-SENDAI の春』3分56秒〜撮影者の影までも見方に付けての個性溢れる映像詩。昼と夜の使い方も巧みさが際立つ