2025年9月30日(火) 19時〜 ライブ配信スタート

●配信当日の投票・質問はこちらから

●イベント後のアンケート
 

<視聴方法>

(1)「サブスクプラン」に加入して視聴。月額5500円〜。

(2)Peatixにて単体視聴チケットを購入して視聴。4070円〜。

※サブスク(VIDEO SALONプレミアムコンテンツ)では今後開催のウェビナーはもちろん、過去のアーカイブ200本以上を無制限にご視聴いただけます。 ※参加方法や注意事情の詳細はこちらをご覧ください。

<ウェビナー概要>

VIDEO SALON 12月号の特集は「アニメの『演出』とは?」

アニメーション制作において「演出」という役職は、その重要性は理解されているものの、具体的な業務内容や責任範囲については理解されにくい側面があると思いませんか? 特に、監督をはじめとして作画監督や撮影監督など、各制作工程を統括する「〇〇監督」と呼ばれる役職との明確な役割分担については、アニメ制作者の中でも解釈が分かれそうです。そこで本特集では「アニメの『演出』とは?」というテーマの下、実際に監督や演出として活躍されている方々に、ご自身が実践されているアニメ演出のロジックや技法について紹介していただきます。

実写にも通ずる「絵コンテ」制作の極意

この講座ではアニメーション演出家の鈴さんをお招きして、アニメーション演出をする際に大事にされていることとともに、ウェビナーの最中にリアルタイムでシナリオから絵コンテを描いていただき、その思考の過程をすべてお見せいただきます。アニメーションだけでなく、実写の映像制作にも多く通ずる、シナリオから映像までを繋ぐ「絵コンテ」の重要性とポイントを実践的に解説いただくウェビナーになっています。


▼受講の申込みはこちら

●開催日時

2025年9月30日(火) 18時45分(配信開始)、19時(開演)

●講師

鈴(すず)

アニメーション演出家・アニメーター
東京デザイナー学院アニメーション科卒業後、アニメの動画、原画制作を経て、演出・絵コンテをはじめる。
作画では『ルパン三世』『クレヨンしんちゃん』「精霊の守り人」、演出・絵コンテでは「HUNTER×HUNTER」(新)、「はじめの一歩」、「しろくまカフェ」、「ポケットモンスター メガボルテージ」などを担当。現在はゲーム会社においてゲーム内アニメーションの監修を行うかたわら、フリーのアニメ演出家・アニメーターとしても活動している。


X

●講座の内容 ※内容は変更になる可能性があります

  • 自己紹介
  • アニメの「演出」という職業について紹介
  • 鈴さんがアニメ演出を行う上で大切にしていること
  • シナリオをもとにした絵コンテ制作の実演
  • まとめ
  • 質疑応答


◾️ウェビナーで使用するシナリオは以下をご確認ください。
(※実際のアニメーションの現場で使用されるシナリオと一部、フォーマットに違いがございます)

 

当日のタイムテーブル(予定)

18:45  オンライン配信スタート
19:00-19:05‌ 趣‌旨‌説‌明・登壇者紹介・‌参‌加‌者‌リ‌ア‌ル‌タ‌イ‌ム‌ア‌ン‌ケー‌ト‌
19:05-20:35   講‌演
20:35-20:40 休‌憩‌ ‌
20:40-20:55 質‌疑‌応‌答‌ ‌
20:55-21:00 お‌し‌ら‌せ・‌閉‌会‌


▼受講の申込みはこちら

●主催

玄光社 VIDEO SALON編集部/サロン・エージェンシー
 

●問い合わせ先

VIDEO SALON WEBINAR事務局 seminar@genkosha.co.jp(メール)

 

●●サブスクプランの詳細はこちら●●