2025年10月9日に開催した、玄光社刊の雑誌「VIDEO SALON」と「COMMERCIAL PHOTO」主催の映像・写真クリエイターのための展示会イベント「CREATORS EDGE2025」で実施したセミナーのアーカイブ動画を無料公開します。
※アーカイブ動画は予告なく非公開になる場合もございます。
THE NEW CREATORS Photo & Movie Awards
受賞者たちが語る映像クリエイターのリアル
~日々の仕事・葛藤・未来につなげるために~
ソニーマーケティング、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、ソニー・ミュージックレーベルズ 、ソニーPCLのソニーグループ4社が共同で新設した写真と映像のアワード「THE NEW CREATORS Photo & Movie Awards」。
年齢や経験、撮影機材に制限のないオープン形式で、写真・映像作品を募集。数多く寄せられた応募作品のなかからドキュメンタリー部門優秀賞を受賞した上田雄太さん、イマジネーション部門入賞の小崎愛美理さん。
日頃から映像制作に取り組むふたりのクリエイターにご登壇いただき、映像クリエイターとしての日々の仕事、そのなかで抱える葛藤、この先の未来にクリエイターとして生き抜くために意識していることなどについてお話を伺います。聞き手役はVIDEO SALON編集長の萩原が務めます。
THE NEW CREATORS Photo & Movie Awards
アジェンダ
・自己紹介、仕事紹介
・「いま、求められるクリエイター像」
・現役クリエイターが語る「私達のリアルな葛藤と成長」
・「THE NEW CREATORS」について
・未来に向けて
登壇者
上田 雄太 (うえだ・ゆうた)

1987年大阪生まれ。警察官を目指し採用試験に挑むも15回全て不合格。その後心理学に関心を抱き、人の心に向き合う中で映像表現に出会う。2015年より制作会社でディレクターとして従事。2019年、芸人西野亮廣氏のサロン内コンペで最優秀映像作品に選出。以後、西野氏の国内外の活動記録映像制作を担当する。現在は(一社)ドローン撮影クリエイターズ協会代表理事としてドローン産業の発展にも尽力。2024年から大阪芸術大学非常勤講師として学生指導も行う。”今を生きる全ての人がいきいきと、自分らしく生きる世界の創出”を制作理念に掲げる。
小崎愛美理 (こさきえみり)

創作ユニット「フロアトポロジー」主宰。演出家。演出・構成に加え、映像制作にも精力的に取り組む。
2020年、無観客・生配信公演を実施。劇場全体をアクティングエリアとした複数カメラによる演出で、演劇と映像の融合を試みる。
2023年「天使の群像」では、巨大な鏡を用いた舞台装置により、捩れた奥行きを表現する空間演出を展開。
空間全体を活用した臨場感ある演出を得意とし、領域横断的な創作活動を行っている。
CREATORS EDGE 2025

※イベントは終了しております。