映像制作の専門誌・月刊VIDEO SALONでは雑誌特集と連動したウェビナー(オンラインセミナー)を毎月開催しています。 今回実施するのは、 8月19日発売  9月号の「ライブ配信 成功マニュアル」特集と連動したウェビナーです。下記バナーをクリックすると、イベント詳細ページにジャンプします。

VSW061「ライブ配信ディレクション術ーインハウス・スタジオで失敗しない!」(講師:田口真行)

6月29日(火)19:00開演 終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

トップバッターは、WEBディレクターであり、数々のライブ配信を実践し、そのノウハウの情報発信を積極的に行なっている田口真行さん(株式会社エンタミナ)によるライブ配信ディレクション術をお届けします。ライブ配信を始めたはいいけど演出(ディレクション)の面で不安を感じている人は多いと思います。一度失敗してから反省する人もいるでしょう。テレビの生放送に近いディレクションは映像制作とはまた違うノウハウ。このウェビナーでは、ライブ配信の進行管理はどうしたらいいのか、実際にエンタミナで活用しているシナリオや進行表を見せながら、解説していただきます。

アーカイブの販売を予定しています。

 

VSW062「ライブ配信エンコーダと配信プラットホーム完全理解ーその選択が成否を握る!」(講師:田口真行)

7月2日(金)19:00開演 終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

配信のシステム全体を考えたときに、一番理解しにくいのが、配信エンコーダの部分ではないでしょうか?パソコンでいいのか、それともハードウェアエンコーダを用意したほうがいいのか? 悩んでいる人は多いと思います。また、配信プラットホームはYouTuber Live以外にも多くの選択肢があり、それぞれ「できること、できないこと」があり、ユーザーの視聴体験も大きく変わってきます。この講座ではWEBディレクターであり、数々のライブ配信を実践し、そのノウハウの情報発信を積極的に行なっている田口真行さん(株式会社エンタミナ)による「ライブ配信エンコーダと配信プラットホーム完全理解」と題して、それぞれの特徴を解説していただきます。

アーカイブの販売を予定しています。

 

VSW063「ライブ配信音響強化計画〜ミキサーの基本とマイク選び」(講師:三島元樹)

7月7日(水)19:00開演 終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

 

「ライブ配信音響強化計画」というテーマでお届けします。具体的には、まず卓上のオーディオミキサーの基本的な使い方についてTASCAMのMODEL 12を例にご紹介。続いてマイク選びについて。海外のYouTuberなどの事例でよく見かけるのが、ペンシル型のコンデンサーマイク。その特性を超指向性のショットガンマイクと比較しながら、明らかにしていきます。ダイナミックマイクについてもライブ配信で使われるものが違ってきています。配信を想定したダイナミックマイクを検証します。

VSW064「ライブ配信映像強化計画〜NDI&PTZカメラ入門」(講師:泉 悠斗)

7月8日(木)19:00開演 終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

 

「ライブ配信映像強化計画」というテーマで、NDI&PTZカメラ入門講座をお届けします。最近よく聞くNDIとはなにか。その仕組みと使い方、そして今後の展開を解説していきます。またNDI対応のPTZカメラも検証。各社の30万円台のお手頃なHDカメラをソフトウェアでコントロールするという想定でその使い方をご紹介していきます。

 

VSW065「リモートライブ配信成功の秘訣」(講師:ノダタケオ)

7月20日(火)19:00開演

このウェビナーでは、ライブメディアクリエイターとして活動するノダタケオさんを講師に迎え、日頃からノダさんが配信を手がけるライブメディア情報番組「UstToday」の実例も交えながら、ノダさんが実践しているリモートでのライブ配信の運用術や配信システムについて紹介。ノダさんがリモート配信でイチオシの配信ソフト「StreamYard」の基本的な使い方についても初心者にも優しく解説いただきます。

 

VSW066「実例を交えて解説! これから始めるライブコマース成功のポイント」(講師:森下千津子)

7月21日(水)19:00開演

世界で話題になっているライブコマース。本ウェビナーでは、プロ機材ドットコムで手がけたライブコマース事例紹介しながら、その仕組みと成功のノウハウを解説していきます。また大手企業の事例(三越伊勢丹様の事例レポート)や、世界のライブコマース事情も紹介。最新の現場事例として、代官山ライブコマースの流れを詳しく説明していきます。