ビデオサロン編集部より、7月23日に新刊が発売されます。

「はじめての動画制作読本」 著・木村博史

主に企業内で動画制作をする人に向けて、ネタと企画、撮影、編集、演出、チームという5つのポイントから解説した入門書です。動画制作をアドバイスする立場の人にも参考になる一冊となっています。著者は、元・現テレビスタッフによるYouTube講座特集でビデオサロンウェビナーにもご登壇いただいたこともあるクリエイティブディレクターの木村博史さん。

現在、amazonなどで予約受付中。ぜひチェックしてみてください!

第1章 動画制作 最初の一歩 ネタと企画作り

ターゲットを意識したネタ作り.                       

ネタで困らないためためのネタの作り方

ストーリーの土台をつくるキャラクター設定     

出演者のキャラクターは必ず設定しよう

キャラクターは動画の中での設定

動画のエンディングをきれいにまとめるオチのパターン

 “終わりよければすべてよし”エンディングをしっかり作る

エンディングのために知っておきたいオチの種類 ストーリーの作り方 

                                          

第2章 はじめての動画制作 撮影編                                    

プロじゃないから知りたいカメラのこと  

動画のクオリティを左右する構図を理解する                  

カメラで演出する 

音もとても大切  マイクを学ぶ                                

フィールドレコーディングとアフレコを使い分けよう

“ハウリング”だけではない! マイクトラブルを理解する

背景でイメージを演出する                                  

知っておきたい人物撮影のコツ

人には伝わる距離がある(パーソナルスペース)

知っておきたい[物]撮影のコツ

知っておきたい構図の動かし方                

機材は目的から揃える

撮りたいものに合わせて機材を選ぶ

機材は必要になったら揃えていくので大丈夫

ガジェットやアプリを活用する

ジンバルやウェアラブルカメラを使う

ドローンを使った撮影

良い動画を撮るためのコツ

撮影は準備7割、現場3割

映画やテレビから表現エッセンスを学ぼう

第3章 はじめての動画制作 編集編

編集ソフトで編集のしくみを理解する

CapCutを使用して動画編集にチャレンジ

動画編集をするために最初に知っておきたいこと

タイムライン上で編集していく

別撮り動画や画像データを重ねてみる

音楽やジングルを加えてみる

時間軸と画像サイズを調整する

動画に効果をかける/テロップを入れる

動画としてエクスポートする

第4章 動画を格段に良くする表現を知ろう

動画での話し方をマスターする

演出の基礎  

役者やタレントに学ぶ恥ずかしさを消す空気感の作り方

プロに学ぶ対談での空気感の作り方

マワす(表マワシと裏マワシ)を理解する

第5章 動画制作チームの動かし方  

チームリーダーのためのメンバーの選び方             

クオリティと予算

予算を考えるために知っておきたい動画制作費の仕組み

外注するときの公平な相見積もりのための見積もり依頼方法

データ保持期間と保存方法を確認する

制作を振り返った“振り返りシート”で次の制作につなげる