ソニーはEマウントのフルサイズミラーレス一眼の新製品として、α7Cを発表した。10月23日発売。α7Cはα6000シリーズのスタイルでフルサイズセンサーを採用した待望のモデル。フルサイズセンサー機としては圧倒的にコンパクト。ただ単に小さくするだけではなく、ボディ内手ブレ補正、バリアングル液晶、EVFなども採用されており、使い勝手において割愛したところはほとんどない。α7Cに合わせて、FE 28-60mm F4-5.6というレンズも新開発し、システム全体としてのバランスも考えられている。
α7Cボディ単体 ILCE-7C オープン価格 (想定価格税別21万円前後)
α7Cレンズキット ILCE-7C(ズームレンズFE 28-60mm F4-5.6付き)(想定価格税別24万円前後)
ボディはα6600から寸法、質量ともにわずかに増しているが、数ミリ、数グラムのレベルなので、持った感じではほぼα6600並みだと感じた。しかし考えてみるとセンサーは格段に大きくなっているわけで、それに合わせて手ブレ補正ユニット、シャッターユニットなどデバイスも筐体に合わせて新規開発。カードスロットはα6000系ではバッテリースロットと同じ箇所だったが、ボディ左に移動している。レイアウトも一から見直さなければ、このボディに収まらなかったはずだ。
ボディはブラックとシルバーのカラーバリエーション展開で、これはα7系としては初めてだという。
ブラックボディ
気になる動画機能だが、基本性能はα7 IIIと同等と考えて良いようだ。4K/30p、24pまで撮影可能で、S-Log/HLG対応というのは変わらず。α7 IIIでは4K/30p時に1.6倍のクロップがかかっていたがそれも同じ。29分という連続記録時間の制限はなくなっている。ハイスピードはフルHDの120fps。ファストハイブリッドAF機能も同等だが、AF設定がトランジション速度7段階、乗り移り感度5段階と、より詳細なAF設定が可能になった。また動画時のリアルタイム瞳AF(人物)とリアルタイムトラッキングも正式対応になっている。またAF-ONボタンが設けられ、設定しているフォーカスモードに関係なく、このボタンを押すとリアルタイムトラッキングが作動するというのは、便利そうだ。
α7 IIIの動画性能をα6000シリーズ並みのコンパクトボディで実現
左がα7 III、右がα7C。ボディは一見α6000シリーズを流用しているようだが、実は新規開発デバイスに加え、α7Cに合わせてレイアウトを一から見直した。ボディ内手ブレ補正ユニットも新規開発している。
カードスロットは左側になり、端子とスロットはここに集中している。HDMIはType D、USBのType-Cは充電、給電が可能。
バリアングル液晶モニターを採用。自撮りやハイアングル、ローアングル、ジンバルワークで使いやすい。
バッテリーは最近のαの定番、FZ100。
メニューは、α7S IIIでデザインと構造が一新されたが、α7Cでは従来タイプが採用された。7S IIIはBIONZ XRという新エンジンの採用であのメニューの動作が可能だったが、α7CはBIONZ Xのため、新メニューは採用できなかったという。エンジンを乗せかえるわけにはいかないので、このあたりはファームアップでも変更されることはないだろう。
メニューはα7S IIIの新タイプではなく、従来と同じ。新方式のメニューは負荷が高く、新画像処理エンジンBIONZ XRでないと動作しないという理由。
従来と同じ部分もあるが、新しい世代になって便利になっている箇所も数多い。Wi-Fiによるスマホへの転送やFTP転送は5GHz帯での接続が可能に。マルチインターフェース端子を生かしたデジタルオーディオインターフェイスに対応したことにより、コンパクトなショットガンマイクECM-B1Mを劣化のないデジタル接続で使える。これまで音声デジタル信号をダイレクトに伝送できるモデルはα7R IVとα9 IIのみだったので、今回α7Cが加わった意義は大きい(α7 IIIなどでもケーブルレスで接続できていたが信号はアナログだった)。
これに合わせてたとえばBluetooth対応・三脚機能付シューティンググリップを組み合わせると、ケーブルレスのシステムになる。運用を考えるとひっかける心配がないケーブルレスというメリットは大きく、このスタイルはVloggerやファミリーカメラとしてだけでなく、取材カメラとしても受け入れられそうだ。
組み合わせるレンズとして、サイズ、バランス的にしっくりきたのが、FE20mm F1.8GとFE24mm F1.4 GM。両方ともフルサイズ用の広角の明るいレンズとして人気があるが、2本とも比較的小型軽量なので、装着してみるとバランスが良い。
ちなみにソニーでは、αやサイバーショット、VLOGCAMなど対応デジタルカメラをUSB接続することでWEBカメラとして使えるPCソフト「Imaging Edge Webcam」を公開。もちろんこのα7Cでも利用できる。現状の対応OSはWindows 10 64bitのみだが、macOSへの対応も検討中だという。
α7Cのメーカー公式サイトはこちら https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/