アドビは、Adobe PremiereのiPhone向け新アプリを9月30日に発表した。価格は無料。Android版は開発中。
Adobe Premiere iPhone版は、無制限のトラック数による高精度な編集、クリアなナレーションとAIによる適切なタイミングの効果音作成などを備えたスタジオ品質のオーディオ機能、ユニークなコンテンツ生成と数百万点の無料のマルチメディア素材へのアクセスが可能。
さらにiPhoneで編集したプロジェクトをAdobe Premiereデスクトップ版に直接送信し大画面で細部を仕上げることもできる。動画編集に必要なすべての基本機能を無料で提供し、追加の生成クレジットとストレージを入手できるアップグレードも用意されている。


主な特長
・無制限かつ超高速なタイムライン、4K HDR編集、フレーム単位の編集、大胆なアニメーション付きキャプション、滑らかなスピード・モーション効果、瞬時の背景削除など、細部までこだわれる機能を備えており、動画編集一連の工程をスマートフォン上で完結できる。
・クリアなナレーションのための「スピーチを強調」や最適なタイミングのサウンドを生成する「効果音を生成」を含む、スタジオ品質のサウンドを実現するAI搭載オーディオツールが使用できるようになる。
・アドビの商用利用可能な生成AIを活用して、ユニークなアセットを生成できる。AIステッカーの作成からシームレスな背景拡張、画像から動画への変換が可能。
・ iOS向けにネイティブ開発された高速で応答性の高いパフォーマンス、シンプルなメディア管理、そして画面上に邪魔な要素や透かしのない環境により、すぐ編集を開始できる。
・数百万点のステッカー、画像、AdobeFonts、ロイヤリティフリーの音楽トラックなど、豊富な無料クリエイティブ素材のライブラリを活用できる。
・TikTok、YouTubeショート動画、Instagramなど主要なSNSにワンタップでエクスポートでき、各SNSに合わせて動画サイズを調整しながら、重要なアクションを常にフレーム内に収めることができる。
