10月9日(木)に東京都立産業貿易センター 浜松町館にて開催するビデオサロンとコマーシャル・フォト主催のイベント『CREATORS EDGE 2025』。注目のセミナーの内容についてご紹介します。
すぐに使える! 実践的なノウハウを解説
映像制作の現場を効率化! -無料アプリ「LUMIX Flow」-
LUMIX Flowは、シナリオベースで映像制作を行うクリエイター向けのスマホアプリです。
撮影の前段階である「絵コンテ作成」から「撮影」、そして、「編集前のデータ整理」を一貫して行えるため、映像制作ワークフローの効率化に貢献します。スマートフォンを外部モニターとして使用する機能のほか、スマートフォンだけでも撮影が可能なため、LUMIXをお持ちでない方もご使用いただけます。
基本的な使い方から便利機能まで、制作時間の短縮に直結する実践的なノウハウを提供します。ぜひご参加ください!
※Peatixにて別途、受講チケットの申し込みが必要です。【無料/定員20名】
時刻・会場
11:00~12:30【ワークショップ・交流スペース】
登壇者
ギュイーントクガワ

一眼ミラーレスカメラ LUMIX G100DやLUMIX S9の訴求動画において、複数のクリエイターをまとめながら、企画から演出、進行管理までを担当。現場の特徴やクリエイターの個性を活かしつつ、作品クオリティと納期を両立させるスタイルに定評がある。
今回のワークショップでは、実際の制作現場で感じた課題や、LUMIX Flowを使用するメリットをリアルな視点で解説する。
概要
ワークショップ内容(予定)
・講師紹介
・LUMIX Flowの紹介
・ギュイーントクガワさんが教えるLUMIX Flowを使用するメリット
・LUMIX Flowの便利な使い方
・質疑応答
参加者持ち物関係
参加申し込みの方へ(当日、持参していただくもの)
ご自身のスマートフォンに「LUMIX Flow」をダウンロードしてご参加ください。
アプリのダウンロードについてはこちらのサイト(https://panasonic.jp/dc/lumix-flow.html)をご参照ください。
LUMIX Flow対応機種:LUMIX S1II / S1IIE / S1RII ※2025年10月時点
その他
※Peatixにて別途、受講チケットの申し込みが必要です。【無料/定員20名】
CREATORS EDGE 2025 イベント概要

日程:2025年10月9⽇(木)
時間:10:30開場・ 18:00終了
入場料:無料(Peatixでの事前登録が必要)
会場:東京都港区海岸1丁目7東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
東京都立産業貿易センター 浜松町館 展示会場:5階展示室
配信:セミナーのオンラインライブ配信を実施。アーカイブを2週間残します。
主催:コマーシャル・フォト編集部 ビデオサロン編集部
特設サイト:https://www.creators-edge.com/