ライカカメラジャパンは、ライカMレンズの復刻版クラシックシリーズの新製品『ライカ ズミルックスM f1.4/50mm』を3月1日に発売する。価格は660,000円(税込)。
『ライカ ズミルックスM f1.4/50mm』は、往年のクラシックな外観と先進の技術を融合させて再解釈した復刻版で「クラシックシリーズ」としては5機種目となるレンズ。すでに「ライカ ズマロンM f5.6/28mm」「ライカ タンバールM f2.2/90mm」「ライカ ノクティルックスM f1.2/50mm ASPH.」「ライカ ズミルックスM f1.4/35mm」の4本が発売済み。

復刻版『ライカ ズミルックスM f1.4/50mm』では、1962年から2004年にかけて製造された2代目の「ライカ ズミルックスM f1.4/50mm」の光学的な計算と設計をベースに、それとほぼ同等のものを再現し、2代目と同様の卓越した性能を誇る。
絞り開放では非常にやわらかで美しいボケ味で、ユニークな描写がポートレート撮影にも最適。一方、絞り込めばオリジナルよりもシャープかつ高コントラストに描き出すことができる。最短撮影距離はオリジナルよりも短い0.7mとなっている。
材質には無垢の真鍮を用いて手作業で作られ、ヴィンテージの佇まいを感じさせる上質なラウンド型のレンズフードが付属。ライカのレンズとしては初めて、デザインを見直した製品パッケージを採用。新パッケージとなるボックスはドイツで製造されており、環境への配慮からプラスチックは一切使用されていないという。


主な仕様
- 画角(対角/水平/垂直):45°/38°/26°(35mm判換算)
- レンズ構成:5群7枚
- 合焦距離:0.7mから無限遠
- 最大撮影倍率:1:12.5
- 最少絞り:F16
- 絞り羽根枚数:12枚
- レンズマウント:ライカMマウント(6ビットコード付)
- サイズ:約45(長さ)×58(直径)mm
- 質量:約417g/約450g(レンズフード付き)

◉製品情報
https://bit.ly/Summilux-50-M-Classic
ライカカメラジャパン株式会社
http://www.leica-camera.co.jp