これからライブ配信を始めたい人に向けて

 セミナーやトークイベントなどがライブ配信されることは当たり前になってきました。新型コロナ禍以降、映像制作専門誌であるVIDEO SALONも毎月オンラインセミナーを実施しています。ライブ配信についてご相談を受けることも増えてきました。ライブ配信業者に依頼する予算がなく、自分たちでやりたいのだが、何を揃えたらいいのかわからない、どうやったらいいのかわからないというご質問です。また始めてみたはいいけど、トラブルが起きて悩んでいるという方々が多いということもオンラインセミナーでの質問を受けながらひしひしと感じていました。しかし、ライブ配信について専門業者ではない人が全体像を把握できるコンテンツは、このジャンルが日進月歩ということもあり、ウェブ上でも書籍でもまとまっていないというのが実状です。

 そんなときに出会ったのが2021年4月に開催されたウェブディレクターの田口真行さん(エンタミナ)によるオンラインセミナーでした。機材ゼロ、知識ゼロから始める人に向けて分かりやすく説かれていて、何よりもライブ配信の機器、配信ツールの選び方、ディレクショの方法、評価方法まで、ライブ配信の流れが分かるものになっています。すべてのセミナーを受け終わった後、知識が整理されてスッキリしたのを覚えています。

 もちろん、ライブ配信における映像、音響、ネットワークの知識はそれぞれ専門業者があるジャンルですが、あえてそこは田口さんご自身の経験から削ぎ落とし、最低限の知識をセレクトして提示しているのが分かりやすさのポイントなのだと思います。

 本書はそのオンラインセミナーを誌上で再現したものす。文章はセミナーでのお話をベースにしていますので、ライブの臨場感もあわせてお楽しみください。また、一部の内容はVIDEO SALON2021年9月号特集「ライブ配信 成功マニュアル」と重複していることをご了承ください。

 より多くの人が本書を読み、ライブ配信の基本ノウハウマスターすることで、充実したライブ配信コンテンツが増えることを期待しています。(一柳)

 

現在Amazonなどで予約受付中です。映像制作をされている読者の方のみならず、ライブ配信のことで相談されてくる一般企業の方にもぜひオススメしていただければ幸いです。

 

Chapter1  基礎編  ライブ配信に必要なモノとは? 

 

Chapter2  機器編 ライブ配信の必要な機器と操作

カメラ選び、レンズ選び/カメラの設定/ポジションとアングル/カメラアクション/イマジナリーライン/マイク選びの基礎知識/マイク信号の取り扱い/集音テクニック/ビデオミキサー/

 

Chapter3  準備編 ライブ配信のプランニング 

ライブ配信におけるディレクションとは?

シナリオ(進行表)について

コンテ〜視聴者にどんな画を届けるか?

システム〜電源とLAN/動線について/人物の目線/マイクのセッティング/ルーティング(結線)/NDIの可能性

Chapter4  配信ツール編  配信エンコーダと配信プラットフォーム

配信エンコーダについて

OBS Studio/Streamlabs OBS/StreamYard/Switcher Studio/Ecamm Live/vMix

6つのツールを比較してみる

配信プラットフォーム〜ビジネスで使われる4つのプラットフォーム

通知が飛ぶかどうか?/リアクションをどう扱うか?/次のアクションに繋がるか?/画質と機能で選ぶ/後で編集ができるのか?

Chapter5   検証編  ライブ配信の目標と指標

ライブ配信の指標とは?

実例を元にした参考…インタビュー対談の配信/ブランディング(社名変更告知のライブ配信)/ノウハウ系のコンテンツ配信/イベントのPR/新製品の予約販売(ライブコマース)/新製品のPR

Chapter6  Q&A 

 

現在Amazonなどで予約受付中です。映像制作をされている読者の方のみならず、ライブ配信のことで相談されてくる一般企業の方にもぜひオススメしていただければ幸いです。