OWCは、最⼤80Gbpsの双⽅向データ転送に対応のドッキングステーション『OWC Thunderbolt 5 Dock』を年8月7日より発売した。価格は54,450円(税込)。

クリエイターやパワーユーザー、そしてプロフェッショナルの高い要求に応えるべく設計された本製品は、デスクトップ環境を根本から進化させるオールインワン接続ソリューション。

最大80Gbpsの双方向データ転送さらに最大120Gbpsのディスプレイ帯域に対応し、圧倒的な速度を実現。Macでは最大3台の8Kディスプレイ、2台の6Kディスプレイを接続可能。超高精細でワイドな映像環境の構築が可能。Thunderbolt 5/4/3、USB4、USB-Cに対応し、既存のデバイスにも幅広く対応する。

最大140Wの電力供給で、高い電力供給を必要とするノートブックでも安心の充電性能をもつ。最大3つのデイジーチェーンを個別に構築・管理でき、それぞれのチェーンに影響を与えず柔軟に運用が可能。



OWC Thunderbolt 5 Dock は、合計11の多彩なポートを搭載。

Thunderbolt 5(USB-C)x3ポートをはじめ、USB-A (USB 3.2 Gen2/10Gbps)×2、USB-A (USB 3.2 Gen1/5Gbps)×1、2.5Gbpsイーサネット(MDM対応)、microSD/SD UHS-IIスロット、3.5mmオーディオジャックなど、必要なポートを余すことなく装備。複雑なワークフローでも、接続・転送・充電までスムーズにこなせるとしてい流。

また、iPad ProをはじめとするUSB-C対応タブレットを、外部ディスプレイやキーボード、ストレージ、周辺機器をひとつのケーブルで接続可能な本格的な作業環境にできる。モバイルで撮影・制作したコンテンツを、デスクトップレベルの快適さで編集・管理したいクリエイターに適している。

デバイスを取り外す前にデータの書き込みを確実に完了させ、データ消失のリスクを最小限に抑える。そのほか、CD/DVDの再生・書き込みが可能なApple SuperDriveをサポート。



◉製品情報
https://www.owcasia.jp/docks/owc-thunderbolt-5-dock

OWC公式サイト
http://owcdigital.jp/WP/