サムスン電子ジャパン株式会社は、AIタブレット『Samsung Galaxy Tab S11 Ultra』、『Samsung Galaxy Tab S11』を9月16日より発売する。
「Galaxy Tab S11 Ultra」
・1TBモデル:261,470円
・512GBのモデル:212,960円
・256GBのモデル:193,600円
「Galaxy Tab S11」
・512GBモデル:158,180円
・256GBモデル:138,820円
・128GBのモデル:129,030円
最新のGalaxy AIに加え、One UI 8および新しいマルチモーダル機能によりさらに強化された「Samsung Galaxy Tab S11 Ultra」は、シリーズ史上最も薄いSamsung Galaxy Tab。Samsung DeXが強化され、Sペンも刷新。

「Samsung Galaxy Tab S11シリーズ」の特長
● 進化したAIと刷新されたSペン
One UI 8 が、より自然で直感的な操作性を実現。刷新されたデザインのSペンは書く、描く動作をより快適にし、操作性を高めることで、ユーザーの創造性と生産性をこれまで以上に高める。
● Samsung DeXによるスマートなマルチタスク
新「拡張モード」により、外部モニターが本格的なデュアルモニター環境に。目的に合わせてカスタマイズできるワークスペースを最大4つまで作成可能。
● スリムかつパワフル
3nmプロセッサを搭載したSamsung Galaxy Tab史上最も薄い「Samsung Galaxy Tab S11 Ultra」は、持ち運びやすさと高速でスムーズなパフォーマンスを実現。

高度なAIで日常の作業をサポート
One UI 8を搭載した「Samsung Galaxy Tab S11シリーズ」は、マルチモーダルAIにより、ユーザーが入力した内容や発話、視覚情報を理解し、リアルタイムで最適な提案。これにより、これまでよりもっと自由自在に作業や、創造が可能になり、ユーザーの集中力が持続する環境を実現する。
● Gemini Live
リアルタイムでの画面共有と視覚入力が可能。これにより、ユーザーは自分が見ているものについて、Geminiと自然な会話を交わすことができる。画面上のコンテンツからカメラを向けた目の前の物体まで、ユーザーの視覚情報を認識して文脈に応じた質問やリクエストに答える。
● スケッチアシスト
ラフスケッチを洗練されたデザインに仕上げたり、SamsungブラウザからSamsung Notesへ画像をドラッグ&ドロップして、新しいアイデアのヒントとして活用できる。
● 入力アシスト
文体やスタイルを自動で調整し、ユーザーがメールやドキュメント、その他のアプリに貼り付ける前に、意図通りの表現に簡単に仕上げられるようサポートする。
● マルチタスク中でも、Galaxy AIをフローティング表示でコンパクトに画面上に重ねておくことができる。これにより、作業に集中したまま、画面上のコンテンツをすぐに要約することが可能。
● かこって検索
デバイスの画面に表示されるあらゆる情報について、文脈を理解し、より深く掘り下げるのに役立つ。スクロールしながら、リアルタイムでテキストを翻訳できる。ニュース記事やSNSの投稿など、選択した言語での翻訳が画面に瞬時に表示さる。
● 「Samsung Galaxy Tab S11シリーズ」には、集中力を要する作業とクリエイティブな表現の両方のために再設計されたSペンが付属。円錐形の新しいペン先は、より広い傾斜角度に対応。一方、六角形のデザインは、手に自然にフィットし、快適かつ安定した書き心地を実現。クイックツールを使えば、描画や編集中でもフローティングアクセスですばやく調整が可能。さらに、付箋を追加すれば、 Samsung Notes上にアイデアやTo-Doを直接メモできるため、ドキュメント確認中にアプリを切り替える必要がない。
圧倒的な生産性
最新のSamsung DeXのアップグレードにより、生産性がさらに高められる。拡張モードを使えば外部モニターと並べて、本格的なセカンドスクリーンとして活用できる。両画面でDeXを同時に実行できるため、ディスプレイ間のドラッグ&ドロップ、プレゼンテーション中の資料参照、複数アプリの並列使用が可能になり、よりスムーズなマルチタスクと高い柔軟性を実現。さらにDeXでは、新機能として最大4つのカスタマイズされたワークスペースを作成できる。
「Samsung Galaxy Tab S11シリーズ」で初めてSamsung Galaxy Tabに搭載される強化された3nmプロセッサは、より高速な処理、快適なマルチタスク、そして俊敏なAI機能を提供。「Samsung Galaxy Tab S11 Ultra」は、NPU性能が33%、CPUが24%、GPUが27%向上。大容量バッテリーと効率的な放熱設計により、長時間にわたり信頼できるパフォーマンスを発揮する。
「Samsung Galaxy Tab S11 Ultra」はわずか5.1mmというスリムな厚みと5.2mmの狭額ベゼルにより、携帯性を損なうことなく広い表示領域を確保。両モデル共通のDynamic AMOLED 2Xディスプレイは、ピーク輝度1,600nits※の明るさで、屋内外を問わず鮮明で鮮やかな映像を表示。
「Galaxy Tab S11 Ultra」は、リアカメラは約1300万画素(広角)と約800万画素(超広角)を、フロントカメラは約1200万画素(超広角)を搭載。本体サイズは約326.3(幅)×5.1(高さ)×208.5(奥行)mm。重量は約692g。ボディカラーはグレー。
「Galaxy Tab S11」は、リアカメラは約1300万画素(広角)を、フロントに約1200万画素(超広角)を搭載。本体サイズは約253.8(幅)×5.5(高さ)×165.3(奥行)mm。重量は約469g。ボディカラーはグレー。
◉製品情報
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s11-ultra-gray-256gb-sm-x930nzaaxjp/
SAMSUNG
https://www.samsung.com/jp
