広告映像を中心としたコミュニケーションコンテンツの戦略立案・企画・制作を手掛ける株式会社TYO(以下「TYO」)は、第5回「TYO学生ムービーアワード」の最終ノミネート5作品を発表。ノミネートされた5作品の中より、各受賞作品が3月17日(月)の表彰式にて発表される。

第5回目となる今回の募集作品は、「ひみつ」から発想した60秒のショートフィルム。生成AIなどの先進技術を活用する作品もみられ、 若い世代ならではの鋭い感性から生まれた創造性豊かな作品が数多く寄せられた。



TYO学生ムービーアワード

TYO学生ムービーアワードは、 テレビCM、オンライン動画などを中心とした多様なコンテンツ制作の実績ノウハウをもち、 CM、映画などの映像ディレクターを数多く生み出してきたTYOが、次世代の才能の発掘と育成、さらには、映像業界全体の発展に寄与していきたいという思いから開催している学生向けショートフィルムコンテスト。



審査員

特別審査員は、第1回目から参画し、映画・テレビ・舞台・ラジオ等で幅広く活躍する俳優であり、日本発の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」を主宰する別所哲也。そして、さまざまな分野で一大ブームを巻き起こしている「ナゾトキ」の仕掛け人で、今回のテーマである「ひみつ」にも造詣が深い、謎解きクリエイターの松丸亮吾が参画。


左から、佐藤 渉(TYO) 、金野 恵利香(TYO)、松丸 亮吾(謎解きクリエイター)、早船 浩(TYO)、別所 哲也(国際短編映画祭代表)、浜崎 慎治(CMディレクター)、松井 一紘(FIELD MANAGEMENT EXPAND)。



最終ノミネート作品詳細

※ 審査の結果、受賞者を選出しない一部の賞もある。

※ 応募者(グループの場合代表者)氏名五十音順、敬称略

『カイブツ』

東京俳優・映画&放送専門学校 映画監督・シナリオ専攻 阿部瑞樹





『多目的の住人』

長岡造形大学 造形学部 視覚デザイン学科 奥村百絵




『実』

長岡造形大学 造形学部 視覚デザイン学科 奥村百絵




『ジーンズ』

日本大学 芸術学部 映画学科 並河和




『「秘密葬礼サービス」』

日本大学 芸術学部 映画学科 林瑠奈





詳細