VSW146 「映像伝送とネットワーク技術完全理解〜NDIとPTZカメラで効率アップ!」(講師:泉 悠斗)


来年1月20日発売のVIDEO SALON 2月号「インハウス動画制作&配信 成功の掟」という特集をテーマに11月21日から12月12日まで連動ウェビナーをお届けてしていきます。

動画制作の裾野が広がり、プロでなくても実用的な動画制作や動画配信ができるようになってきました。社内(インハウス)で動画制作や配信作業を行う人達が増えています。そのレベルはミニマムなものから大規模な制作、配信まで様々。またインハウスに映像クリエイターを置くケースも増えているようです。この特集では、インハウスでの動画制作担当者から、それにかかわる映像クリエイターを対象に、役に立つ情報を網羅していきます。技術的な入門講座や現場事例など、6本のウェビナーをお届けします。

11月28日のウェビナーは、配信業務を数多く手掛け、企業への機材導入を行なっている神成株式会社AVC事業部の泉 悠斗さんに、「映像伝統とネットワーク技術完全理解」というテーマで基本から最新技術をまでを解説していただきます。ライブ配信現場では、多彩な知識が求められます。PCやITには強いけれでも、映像機器の基本的な知識が足りないという人は多いのではないでしょうか? 一方ビデオグラファーなどは映像機器製品には強くても、回線やネットワーク技術に弱い傾向があります。この講座でライブ配信に必要な基礎知識を完全に整理しましょう! またNDIなどの新しい技術を導入することによって、現場をさらに効率することができます。新しい技術と製品の知識を身につけることも重要になります。このウェビナーでは、NDIとPTZカメラを現場に導入するとどういうことが可能になるか、現場の事例を紹介しながら、教えていただきます。

◉この講義の講師スライドは、ウェビナー終了後のアンケートにお答えいただいた方にPDFファイルとしてお送りします。ご自分の勉強用としてご活用ください。

◉当日視聴できず、アーカイブで視聴参加される方は、事前にお申し込みいただいたPEATIX経由で質問をお寄せいただくことも可能です。時間の許す限り、お答えしていきます。

 

●対象

・インハウスで動画制作・配信をしたいと思っている人

・映像制作関係だけどIPネットワークの知識があやふやな人

・PCやITは得意だけど、IPネットワークや映像音響技術には疎い人

・配信業務会社の新人スタッフ

・NDIを導入して現場の効率化を図りたい人

・PTZカメラ導入を検討している人

 

●開催概要

日時:2022年11月28日(月)18時45分(開場)、19時(開演)

参加料金:

「ウェビナー単体受講」税込4,070円

「ウェビナー受講+VIDEO SALON 2月号セット」税込5,720円
※ウェビナー受講と雑誌VIDEO SALON 2月号のセットです。雑誌は2023年1月20日頃にお届けします(到着は地域によって異なります)。

*チケットは当日の講演終了後もお買い求めいただけます。応募の締切は2022年11月21日(月)23時55分となります。

*当日、都合により参加できない場合は、翌日以降、メールでご連絡するアドレスから1週間限定でアーカイブをご視聴いただけます。

 

●登壇者

泉 悠斗(いずみ ゆうと)

1996年生まれ。小学生の頃より映像の世界にのめり込む。2019年より富山県に本社を構える神成株式会社にて、映像事業を主とした「AVC事業部」を創設し事業部長に就任。最新のテクノロジーを取り入れた映像制作を得意とし、富山県を拠点としながら全国で映像制作を行い、「広瀬香美ツアーライブ」などのオンラインアーティストライブ配信をはじめ、富山県主催の移住促進番組「オンラインde相席富山」、eスポーツイベント「TOYAMA GAMERS DAY」など、企業から官公庁までの映像制作を幅広く手掛ける。また、高校放送機器展事務局長として、学生の映像制作活動支援を行う。

◉神成株式会社AVC事業部の紹介動画

●講座の内容(予定)

・映像機器の接続の基本
・HDMIとSDIの違い
・HDMIとSDI、どちらにする? (光HDMIのメリット、デメリットについて)
・USBの基礎知識
・音響接続の基礎知識
・インターネット回線の基礎知識(回線速度、ネットワーク構成について)
・IP ネットワークを経由してビデオとオーディオストリームを伝送するNDIとは?
・NDIの導入方法
・PTZカメラとは?
・NDIとPTZカメラを導入した現場事例
・質疑応答

スライド前半の一部

スライド後半の一部

 

 

*チケットは当日の講演終了後もお買い求めいただけます。応募の締切は2022年11月28日(月)23時55分となります。

*当日、都合により参加できない場合は、翌日以降、メールでご連絡するアドレスから1週間限定でアーカイブをご視聴いただけます。

 

●当日のタイムテーブル:(進行によって変動します)

19:00-19:05‌ 趣‌旨‌説‌明・登壇者紹介・‌参‌加‌者‌リ‌ア‌ル‌タ‌イ‌ム‌ア‌ン‌ケー‌ト‌

19:05-20:35 講‌演 ‌

20:35-20:40 休‌憩‌ ‌

20:40-20:55 質‌疑‌応‌答‌ ‌

20:55-21:00   お‌し‌ら‌せ・‌閉‌会‌

 

●2月号特集について

動画制作の裾野が広がり、プロでなくても実用的な動画制作や動画配信ができるようになってきました。社内(インハウス)で動画制作や配信作業を行う人達が増えています。そのレベルはミニマムなものから大規模な制作、配信まで様々。またインハウスで映像クリエイターを置くケースも増えているようです。

この特集では、インハウスでの動画制作担当者から、それにかかわる映像クリエイターまで、役に立つ情報を網羅していきます。技術的な入門講座から現場事例まで、6本のウェビナーをお届けします。

● ウェビナーご参加の流れ

①Peatixでチケットをご購入(確認メールが届きます)

②Peatixでチケット購入時にお届けする申し込み完了メールにて、ウェビナーへ参加するためのURLをお知らせします。

③受け取ったURLでウェビナーを受講(ウェビナーを利用できる環境をそれまでにご準備ください。動画を視聴する関係上、できましたら回線速度が確保されている有線LANの環境をお勧めします)。また、動画はVimeoなどの関連リンクを事前、もしくは随時提示する場合がありますので、できるだけ大きめのディスプレイが快適です。Vimeoライブの機能としてQ&Aを利用して、講師に質問することも可能です。

④復習、もしくは回線の関係で視聴できなかった場合は、1週間限定で公開されるVimeoのアーカイブ動画をご覧ください(URLの拡散はご遠慮ください)。ウェビナーの翌日に参加者の皆様にメールにてご案内いたします。

 

●注意事項

*ウェビナーの録画・スクリーンショットは禁止とさせていただきます。
*スマホのキャリアメールでPeatixからのメールが届かない事例が報告されています。登録はPCメールかGmail、Yahooメール等のフリーメールを推奨します。
*ウェビナーは有線LANで接続したPCでの視聴を推奨します。ご視聴の回線環境によっては動画の解像度やフレームレートが低減する可能性がございます。                           *Vimeoを利用しての配信では、途中で解像度が落ちたり途切れるケースがあります。その場合は再度ページを読み込み直してください。アーカイブのほうは問題ありませんので、そちらでご確認ください。

 

●主催

玄光社 VIDEO SALON編集部/サロン・エージェンシー

●問い合わせ先

VIDEO SALON WEBINAR事務局
seminar@genkosha.co.jp(メール)

●●VIDEO SALON WEBINARの動画を販売中!●●

vsw