-
【Views】739『来島海峡 ~急流を観潮船で巡る~ ふるさと探訪Vol.8 愛媛県今治市2019.7.30』5分49秒〜大小様々のうず潮が各所に出現しこのあたりの潮の流れのぶつかり合う姿を間近に観察
-
【Views】727『ありがとう花火』4分45秒〜場内放送の名調子をベースに花火を体感。 じっくり聞いているとタイトルの意味がわかってくる
-
【Views】733『枚聞神社 六月灯』2分57秒〜なんとも平和なお祭り風景と思いきや、突然の様変わり。 まるでヒーローと怪人の対決でも起こりそう?
-
【Views】737『なら燈花会 2019』2分2秒〜浴衣を着てそぞろ歩きたくなる奈良の夕涼み
-
LUMIX S1Hの商品企画担当者に訊く「なぜこのカタチなのか?」ほか
-
パナソニック LUMIX S1のある現場から〜Osamu Hasegawaさんの場合
-
【Views】731『Ronin-SCで旅を楽しもう!! ~夏旅2019知床編』3分24秒〜凛々しく歩く娘さんのなんと頼もしいことか。そしてそれに続くお父さんカメラ、さらにそれを追うお母さんカメラの多重構造
-
【Views】734『さつま黒潮きばらん海 枕崎港まつり2019』5分29秒〜構成と編集に作者の気概を感じる一作。そしてフィナーレの三尺球花火へとクレッシェンドしていく
-
【Views】730『WAVE』5分30秒〜台風の残り香で晴天なのにうねりを繰り返す浜辺に打ち付ける波を、アート作品としてスケッチ
-
MOOK「風景&ネイチャームービー撮影テクニック」作例動画 (5)
-
ウェディング映像の現場で出会った3人のオムニバス映画「かぞくあわせ」が公開
-
ソニー、さらに動画用途にむけたα6000シリーズフラッグシップとなるα6600、スタンダードモデルのα6100、Gレンズ2本を発表
-
パナソニック、ミラーレス一眼スタイルのシネマカメラ、DC-S1Hを正式発表!「一眼の皮を被ったシネマカメラ」というジャンルに挑戦。外部レコーダーでのRAW記録にも言及。
-
キヤノン、高速連写と高画質を両立したAPS-Cデジタル一眼レフカメラ『EOS 90D』を発表
-
ブラックマジックデザイン、wTVisionがパナマの選挙報道用のAR作業でUltimatteを使用したことを発表