パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社は、業務用カメラレコーダーCXシリーズの新ラインアップ『AG-CX370』を第一四半期より発売する。価格はオープン。

『AG-CX370』は、現行モデル「AG-CX350」をベースに、主にシステム機能の強化を図ったモデル。

2019年発売の「AG-CX350」は、パナソニック“CX”シリーズの初号機であり、10bit4K記録、広角高倍率ズームレンズ、HDR対応V-Log/HLGの高画質、マニュアル3リングなどの“Creativity”と、ストリーミング、SRT、NDI HX2対応のIP接続などのを備えたハイエンドのハンドヘルドカメラレコーダー。

『AG-CX370』は、それらの機能を継承しつつ、さらに以下の性能が追加された。

  • 12G-SDI出力
    SDI出力が12G対応にアップグレード。最新の映像機器に高品位な4K非圧縮ストリーム映像を供給できる。HDMIとの4K同時出力も可能。
  • GENLOCK入力端子を追加
    マルチカメラを用いたシステムにおいて、放送用カメラ同様の同期が可能。
  • 4chオーディオ入力端子
    XLR×2入力に加えて、ステレオミニジャック(3.5 mm)入力も装備。最大4系統の外付けマイクを用いたオーディオ4チャンネル収録に対応。
  • 4chオーディオ入力ボリューム
    ボリュームつまみを4チャンネル独立して備え、マニュアルレベル調整がダイレクトに行える。
  • NDI HX2対応
    NDI対応機器(スイッチャー、デコーダー等)とのIP接続で伝送とカメラコントロールが可能。高効率のNDI HX2により、高品質のIPライブ映像制作を実現。
  • 縦型動画撮影対応
    縦型動画フラグ機能により、ビデオ編集ソフトウェアで縦型動画としてインジェスト/再生/編集が可能になる。

◉製品情報
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/proav_camcorder/lineup/ag-cx370

パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社
https://www.panasonic.com/jp/peac/corporate-profile.html