ブラックマジックデザインはDaVinci Resolveのセミナー

ブラックマジックデザインは、大型の液晶モニターが特徴の4Kカメラ、URSAの実機が登場。EFとPLマウントタイプが先行して発売される。B4マウントの2/3インチのENGタイプとHDMI入力モデルはまだ。
2014BMD03.jpg
ブース内ではDaVinici Resolveのセミナーコーナーが設けられていた。
2014BMD02.jpg
薄型のフィルムスキャナー、Blackmagic Cintel Film Scanner。35mmと16mmフィルムを最大30fpsのUltra HD解像度でリアルタイムにスキャニングできる。データはThnderbolt2経由でMac OS Xワークステーションに取り込まれ、同梱のDaVinci Resolveでカラーコレクション作業ができる。
2014BMD01.jpg


ARRIのAMIRAが4K対応に


 ショルダーで使えるARRIのカメラとして登場したAMIRA。当初はHD記録までだったが、もともとAMIRAはセンサーが3.2Kだったこともあり、ブローアップして4K(UHD)記録するモードが加わる予定。記録は4K ProResで、メモリーカードはCFast2.0。AMIRAは欧米ではドキュメンタリーカメラとして捉えられているが、日本では、廉価版のアレクサとしてCM制作用途に用いられることが多いという。
2014AMIRA.jpg

REDは4Kブロードキャストモジュールでリアルタイム4K出力が可能に


 REDは西華産業と合同でブースを用意。新提案としては、4Kブロードキャストモジュール。REDというとRAWで収録して現像処理するワークフローで、CMや映画などで使われてきたが、このモジュールを利用することで、ライブ中継などでも使用することができる。デモでは、プロテックの光出力アダプターを介してブース内の4Kテレビに表示していた。
2014RED01.jpg
2014RED02.jpg

AJAのCIONがついに日本に登場


 NABで登場して話題になったAJAのCION。スーパー35mmセンサーとPLマウント、記録はSSDの専用パックにApple ProRes 4444 (最高 4K 30fps) や ProRes 422 (最高 4K 60fps) で記録する。そして特徴はショルダー使用を考慮したマグネシウム合金のボディ。あらゆる端子は汎用の業界標準になっており、EVFはシネロイドを使用、バッテリーもVマウント、チーズプレートが設けられている。年末には発売される予定だという。
2014CION.jpg
2014CION2.jpg
 
●過去のInterBEEレポート一覧はこちら
http://www.genkosha.com/vs/report/interbee/