ローランドが2008年の新製品をズラリと展示


0617_1.jpg
ローランド株式会社がNABで発表した音響/映像機器の新製品を「ローランドAudio&Visual 新製品発表会2008」にて展示。同展は6月12日に大阪・味覚糖UHA館、6月17日に東京TEPIAホールの2カ所にて開催された(取材は東京会場)。


映像機器の製品ではビデオ・フィールド・レコーダー「F-1」、8ch・ビデオ・ミキサー「V-8」、ビジュアル・サンプラー「P-10」などを展示。実際の運用を想定して、他の機材とを組み合わせたシステムを提案する。7月上旬の発売を控えるF-1には発売前に実機を試せるチャンスとあって常に人だかりがたえなかった。
このほかにもF-1の機能を紹介するセミナーやV-8とP-10を組み合わせたライブ収録のセミナーを同時開催。各回15分程度ではあるが、ステージ上ではF-1を装着したXL H1SとS270Jを用いたマルチ収録やリモートコントロールのデモ実演が分かりやすく解説された。
0617_14.jpg
セミナーの講師はF-1が小寺信良氏(左)、V-8とP-10を使ったライブ収録は近藤洋史氏(右)。
●製品展示
0617_3.jpg
F-1とHDVウォークマンGV-HD700をi.LINKで接続した状態で展示。上部のモニターは右がパソコンからのネットワークコントロールで複数台のF-1を同時コントロールする画面、左はF-1のステータス状態をD-sub15ピン接続で外部モニターへ出力した画面。
0617_4.jpg
VJの間では定番のアイテムとなっているV-4の後継・V-8はP-10と組み合わせて展示。パソコンやP-10、ビデオカメラのソースをV-8につなげば簡易的な映像演出が可能。またV-8をDVDレコーダーへ接続すれば、ミックスした映像をそのまま取り込み、DVD作成ができる。SD解像度ながら、既存の機材を活用できるローコストなシステムを紹介。
0617_13.jpg
HD信号の収録システムでは、複数のHDVカメラや同社のPR-1000HDなどの映像送出システムからのHD信号をV-440HDでミックス、それをコンポーネントから出し、VC-300HDにてHDV(i.LINK)に変換。BDレコーダーへ接続するというやり方でBD保存という道筋もある。写真はVC-300HD(上)とBDZ-X90(下)。
0617_12.jpg0617_5.jpg
フィールドで活躍しそうな4chのポータブル・レコーダーのR-44とR-4Pro。
0617_9.jpg
アトリエビジョンの音楽素材と映像素材はウェブ(http://www.ateliervision.co.jp)からの試聴/試写、注文ができる。

vsw