Insta360Japan株式会社は、新たなドローンブランド『Antigravity(アンチグラビティ)』を発表した。製品の正式発表は8月を予定している。

『Antigravity』は、“空を飛ぶ”という体験そのものを再発明することを目指すコンシューマー向けドローンブランド。Insta360と複数のパートナー企業による共同プロジェクトとして誕生し、360度撮影と直感的な操作性を融合させた、没入感のあるドローン体験を提供する。

単なる新製品を投入することが目的ではなく、世界初の360度ドローンと臨場感あふれる映像体験を融合させた、まったく新しいカテゴリの創出に挑んでいるという。本体重量は249g未満という軽量設計でありながら、8K解像度に対応。 

 Antigravityのコンセプトは、「360度没入フライト」という新しい体験。このジャンルを唯一無二の存在として確立し、従来のドローン操作や360度映像撮影に伴う技術的な複雑さを取り除くことを目指す。操作は直感的で、すぐに撮影を始められ、 他社がプロ向けを追求するなか、Antigravityは初心者から上級者まで、誰もが楽しめる空撮体験を追求するとしている。 

Antigravityの初号機は、これまで不可能だった視点や体験を可能にする、数々の“世界初”を備えた革新的なドローンで、同時に、Antigravityの哲学――“個性ある製品エコシステム”“意味のある機能”“明確な目的を持った開発”――を体現するデザインに仕上がっているとしている。 

さらに、同ドローンは探索とストーリーテリング専用のツールであることを保証するために、安全機能も充実。 不正な改造や誤使用を防止するための「ペイロード検知機能」など、スマートな安全対策が搭載されている。 

 


◉製品情報
https://www.antigravity.tech/

Insta360 
http://www.insta360.com/