8mm/フィルム現像/4Kスキャンサービスを提供する「HIGHLAND SUPER8 LAB」が、今年で4年連続4回目となるフィルム撮影限定映画祭『HIGHLAND SUPER8 FILM FESTIVAL』を9/13(土)14(日)に開催する。参加費用は、1日鑑賞/トークチケットが1,000円、レセプション/トーク/チケットが2,500円(1ドリンク付)、オールアクセスが3,500円。

同映画祭は、国内外(20カ国)よりアマチュア/プロ問わず8mm/16mmフィルムで撮影の30作品が集まり、江東区木場(東京)の「EARTH + GALLERY」にて上映される。多くの映画祭が開催される中、フィルム撮影作品に限って同時に鑑賞できる機会は、大変貴重で珍しい取り組みとなっている。

また同日には、8mm/16mmワークショップ、多くのフィルム作品を手がけた気鋭のMVディレクター・フジムラ ヒヨリ氏を迎えトークショーを開催、その後、HIGHLAND SUPER8 LABのレセプションも予定されている。



「HIGHLAND SUPER8 FILM FESTIVAL」開催概要


◾︎日程:2025年9月13日(土)15:00〜21:00頃、14日(日)15:00-19:00頃
◾︎会場:EARTH + GALLERY (江東区木場3-18-17)
◾︎主催:HIGHLAND SUPER8 LAB
◾︎協力:EARTH + GALLERY
◾︎チケット購入https://peatix.com/event/4552623

9/13スケジュール
◼︎10:00- 8mm/16mmワークショップ
◼︎15:00- フィルム上映(30作品/2.5h)
◼︎18:00- フジムラヒヨリ氏 トークショー
◼︎19:00- レセプションパーティー

9/14スケジュール
◼︎10:00- 同作品1回目 フィルム上映(30作品/2.5h)
◼︎14:00- 同作品2回目 フィルム上映(30作品/2.5h)



9/13(日)トークショー スピーカー

Film Director / Photographer:フジムラ ヒヨリ

2003年生まれ。日本大学芸術学部写真学科在学中。株式会社クロマニヨンにてMVの制作を経験した後、現在は「記憶の破壊」をキーワードに、映像と写真の制作を続けている。特に作品中の心象表現と光の捉え方に大きな評価を受ける。MV作品に、TAKU INOUE、CENT、yama、汐 れいらなど。


ディレクター/シネマトグラファー:酒井 洋一

HIGHLAND/HIGHLAND SUPER8 LAB 代表。
神田外語大学英米語学科を卒業後 ハリウッドに渡りLos Angeles City College映画学科卒業。3年の間現地でCM、PV、ショートフィルムなどの現場に参加、フィルムでの映像制作を習得。帰国後2006年、ミュージックビデオプロダクション最大手、(株)SEPに入社。安室 奈美恵, Mr.Children, Kinki Kids, KREVA, MONKEY MAJIKなど150本以上のアーティストの映像制作に携わる。

2009年、クリエイティブブランド「HIGHLAND」を設立。2022年、HIGHLAND SUPER8 LABを立ち上げ8mmフィルムの現像/4Kスキャンを中心に国内トップレベルの高品位なサービスを提供する。
https://www.highland-tokyo.com/super8lab/



◉HIGHLAND SUPER8 LAB
https://www.highland-tokyo.com/super8lab/