これまで開催したVIDEO SALON WEBINARの中から、今月は『ライティング』についてピックアップします。

スポットタイプの大光量のLEDライトが安価になったことで、個人制作や少人数制作であっても、照明機材を使えるようになってきました。この特集では、ライティングを始めてみたい人、すでにライトは使っているけれども、独学で映像制作をしてきたのでちょっと自信がない人、そんな人に向けて解説していきます。

サブスク(VIDEO SALONプレミアムコンテンツ)では今回紹介するウェビナーのほか、過去のアーカイブを月額5500円からご視聴いただけます

また、これまで開催したウェビナーは、アーカイブとしてVimeoオンデマンドでも、ひとつのウェビナーにつき4,400円でご購入いただけます。

Vimeoで視聴する

 

VSW028 映画の撮影監督が作例をもとに教える「 現場ライティングの基礎」と「セットレンズの検証方法」
(講師:御木茂則)

https://videosalon.jp/premium/vsw028-2/

VSW033「トーク配信で差をつける! 多灯ライティング講座」
(講師:田村公宝)

https://videosalon.jp/premium/vsw033-2/

■VSW034「光を読めば少ない照明でも戦える! ひとりではじめる映像ライティング」
(講師:榊原亮太)

https://videosalon.jp/premium/vsw034-2/

■VSW036「ゼロから分かるライティングの原理〜インタビューとビューティーライティングの現場で学ぶ」
(講師:鈴木佑介)

https://videosalon.jp/premium/vsw036-2/

 

 

VSW028 映画の撮影監督が作例をもとに教える「 現場ライティングの基礎」と「セットレンズの検証方法」(講師:御木茂則)

本ウェビナーでは、実際の現場で光をどう遮り、どう足していったのか、金属造形家の工房にお邪魔して、キヤノンが1970年代に出していたシネレンズK35のセットレンズと現代のシネカメラ、パナソニックS1Hで撮影をさせていただきました。その現場での撮影方法とライティングを詳しくご紹介していきます。

Vimeoで購入する

 

●講座の内容

1. オールドレンズを仕事で使う場合に検証すべきこととその検証方法
2. オールドレンズ作例の照明の考え方と露出、照明機材、コンセプト
3. ライティングの基礎〜映像におけるライトの種類と特徴
4. オールドシネレンズを使った現場での撮影とライティング

●登壇者

 

 

 

 

 

 

御木茂則

映画カメラマン。日本映画撮影監督協会所属。神戸芸術工科大学  非常勤講師。撮影:『部屋/THE ROOM』『希望の国』(園子温監督)『眼球の夢』(佐藤寿保監督) 照明:『滝を見にいく』(沖田修一監督)『孤独な惑星』(筒井武文監督) など。ビデオサロン本誌では、「カメラマン目線で見ると映画はもっと面白い! 映画の裏窓」を好評連載中。

 

 

VSW033「トーク配信で差をつける! 多灯ライティング講座」(講師:田村公宝)

本ウェビナー会議室や小さな部屋から配信するインタビューや座談会など、トーク系ライブ配信で役立つライティングの基礎知識やテクニックをご紹介します。

登壇者を3人と想定すると、ライトの灯数は10を超えてきます。人数が増えるほど照明は難しくなるものですが、この講座では単なる顔を明るくする照明ではなく、その場の雰囲気まで演出する照明を目指します。

Vimeoで購入する

 

●講座の内容

1.登壇者全員を映すトーク配信で役立つ照明ノウハウ&機材の基礎知識
2.会議議室からの配信でもテレビ番組レベルに引き上げるライティング
3.グリーンバック合成配信で空気感まで演出するテクニック

●登壇者

田村公宝(SEABOSE)

たむら・きみたか シーボーズ有限会社・代表取締役。シーボーズは舞台やエンターテイメントの制作や技術をお手伝いする制作会社。会社の1Fには手作りの小劇場もあり、舞台照明も手掛ける。

 

 

VSW034「光を読めば少ない照明でも戦える! ひとりではじめる映像ライティング」(講師:榊原亮太)

本ウェビナーではテレビ番組、映画、CM、YouTubeなどの映像はもちろん舞台や音楽ライブでも活躍する照明技師の榊原亮太さんを講師に迎え、映像ライティング初心者にむけて照明に関する基礎知識を優しく解説していきます。

Vimeoで購入する

 

●講座の内容

1. 現場に入って1番に確認すること
2. 証言ビデオ的なイメージに降ったライティングをした場合
3. ディフューズとは
4. 外でインタビューする場合のライティング
5. 照明機材についての基礎知識
6. LEDライトを購入するときにのポイント
7. Q&A

●登壇者

榊原亮太(さかきばら・りょうた)

株式会社プログレッソに入社。13年間勤務ののち独立。照明技師としてテレビ番組、映画、CMなどの映像作品はもちろん、舞台や音楽ライブ(森山直太郎、GLAY、Official髭男dism等)などさまざまなジャンルの照明を手がける。また、Googleが主催するYouTube Space Tokyoにおいてトークイベントの照明デザイン・オペレートやYouTuberに対して撮影サポートやインストラクターも経験。

 

 

VSW036「ゼロから分かるライティングの原理〜インタビューとビューティーライティングの現場で学ぶ」(講師:鈴木佑介)

本ウェビナーは、3灯照明はもちろん、ソフトライト・ハードライトでのライティング、自然光を活かしたライティング、1灯ライティング、スポットライトを使用した演出などシンプルなものを中心に、インタビュー撮影やビューティー撮影のシチュエーションや過去の事例も含め「照明はバランス」をキーワードに、鈴木佑介さんがゼロから照明の考え方を伝授します。

Vimeoで購入する

 

●講座の内容

1.インタビューを想定した自然光を活かしたライティング
2.スタジオで照明の原理、ライトの特徴を学び人物ライティングの基本を学ぶ
3.少ない照明で演出までできるようになる
4.ライティング機材について
5.Q&A

●登壇者

鈴木佑介

1979年神奈川県逗子市生まれ逗子在住。日本大学芸術部映画科 演技コース卒業。在学中に撮られる方(俳優)から興味がシフトし、映像制作の世界へ。 TV-CF制作の撮影スタジオ勤務を経て、2004年からフリーランスの映像作家として活動。企画・演出・撮影・編集・カラーグレーディングまでワンストップで行い、 プロジェクトごとに必要なスペシャリストをスタッフィングして制作をするスタイル。VIDEO SALONでは、「もう一度動画をはじめから」を連載中。Blackmagic Design 認定 DaVinci Resolve 16 トレーナー。

 

●●サブスクプランの詳細はこちら●

 

●●Vimeoオンデマンドはこちら●