※このウェビナーは2020年10月28日に開催したものです。
2020年10月28日に発売されたビデオサロンの関連書籍「映像制作の現場で役に立つ録音ハンドブック」。その刊行に合わせ、ウェビナーを開催いたしました。
講師はこの本の著者であり、映画録音部として数々の映画、ドラマの現場活躍する桜風 涼さん。本ウェビナーではそのノウハウを、1人で取材するビデオグラファー、YouTuber、VLOGGER向けに、音の世界を写真用語を使って、超分かりやすく解説したこの本をベースに、実演していきます。
●本編を見る
●講座の内容
4. ポーラパターンを読めるようになると分かること
7. マイクワークの実践
●講師
桜風 涼
1965年生 慶応義塾大学卒 日本児童文芸家協会会員 映像・録音MAの会社・株式会社ナベックスを経営。録音技師。童話アニメーションでソネット・クリエーターガレージの最優秀賞。 劇場映画「ベースボールキッズ」で2003年文部科学省選定作品。テレビ番組、Vシネなどで活躍中。著書に、EDIUS Pro 3 マスターブック(ソフトバンククリエイティブ)、 Premiere6テクニックバイブル(ソフトバンク)、LightWave3D テクニックバイブル(ソフトバンク)など多数。