※本映像は、2023年2月10日に行われたライブ配信のアーカイブとなります。

<視聴方法>

「サブスクプラン」に加入して視聴。月額5500円〜。

※サブスク(VIDEO SALONプレミアムコンテンツ)では今後開催のウェビナーはもちろん、過去のアーカイブ50本以上を無制限にご視聴いただけます。 ※参加方法や注意事情の詳細はこちらをご覧ください。

<ウェビナー概要>

2023年3月20日発売のVIDEO SALON 4月号は「基礎こそ最強 本気の映像編集」をテーマに、特集と連動したウェビナーをお届けします。
2023年がスタートし、これから新しく映像業界に参入する人、いま一度自分の制作を見つめ直す人など、気持ち新たに取り組む人も多い時期でしょう。今回は、映像制作において重要なパートである「編集」に焦点を当て、基礎を形づくるウェビナーを実施します。基礎なくしては、良い編集はできません。今回は第一線で活躍するプロたちが、どのように映像編集に取り組んでいるのか、実例を交えてお話いただきます。

◉テロップとレイアウトの基礎

2月10日(金)のウェビナーでは、テロップとレイアウトの基礎を学びます。講師は、ビデオサロンでテロップ講座を連載中のナカドウガさん。番組制作会社で約15年間、映像編集のエディターとして活躍していたテロップマスターです。テロップのデザインルールやフォントや色選びなど、今後必ず役に立つであろう基礎を学びます。

ナカドウガさん連載「ビフォアフで学ぶ テロップ大学」



▼受講の申込みはこちら


●登壇者

ナカドウガ

大阪の番組制作会社で約15年間、専門の映像編集のエディターとして従事。ATP上方番組大賞やギャラクシー賞に選抜される作品作りに数多く参加。 以後は映像制作支援事業に注力し、中核サービスのひとつである映像制作者向けカリキュラムの構成・制作を担当。『ビデオサロン』でテロップ記事を連載。書籍化を目論んでいます。クリエイター向けウェビナー講師など、長年の制作実績から得た知識を広く発信している。 クラフトビールとハイボールが好きな中年。

●講座の内容

●自己紹介

●最初に知っておくべきこと
 ・テロップの役割とは
 ・テロップ作りで抑えておくべきデザインのルール

●実例を使ったテロップの作り方
 ・フォント選び
 ・色選び
 ・テイスト選び
 ・(動かし方)

●テロップレイアウトの前提知識
 ・映像を引き立てるレイアウトとは

●状況に応じたレイアウトを学ぶ
 (例)バラエティ系・ニュース系・Vlog系・商品紹介系・縦型動画
 ・画面全体のどこに配置するか
 ・テロップをどういう風に組むか

●まとめ・質疑応答



〜ナカドウガさんのテロップ作例〜



▼受講の申込みはこちら


●主催

玄光社 VIDEO SALON編集部/サロン・エージェンシー


●問い合わせ先

VIDEO SALON WEBINAR事務局 seminar@genkosha.co.jp(メール)


●●サブスクプランの詳細はこちら●●


●●アーカイブ動画の単体購入はVimeoオンデマンドで●●