2025年8月7日(木) 19時〜 ライブ配信スタート
●配信当日の投票・質問はこちらから
●イベント後のアンケート
<視聴方法>
(1)「サブスクプラン」に加入して視聴。月額5500円〜。
(2)Peatixにて単体視聴チケットを購入して視聴。4070円〜。
※サブスク(VIDEO SALONプレミアムコンテンツ)では今後開催のウェビナーはもちろん、過去のアーカイブ200本以上を無制限にご視聴いただけます。 ※参加方法や注意事情の詳細はこちらをご覧ください。
<ウェビナー概要>
VIDEO SALON 10月号の特集は「映像文字デザインの極意」。
作品の印象を大きく左右する映像の文字デザイン。MVやCM、ライブ映像、SNS動画など、リリックビデオやモーショングラフィックスなど文字ありきで制作されたものから、効果的に文字が躍動する作品まで、映像の中でさまざまな表現が用いられています。今回の特集ではクリエイターのみなさんにご自身が担当した作品を事例にしながら、そのワークフローや文字表現の考え方を解説してもらいます。
全てのリリックをデザイン込みで絵として描く!
この講座では、2025年7月12日(土)にYouTubeで公開された、しぐれうい『ひっひっふー』MVの映像制作を手がけたHurray!のぽぷりかさん、まごつきさんの2氏を講師に迎え、本作の制作過程についてメイキング解説をしていただきます。企画から本制作までの一連の過程について、作業データをご披露いただきながら解説していただく予定です。
▼受講の申込みはこちら
●開催日時
2025年8月7日(木) 18時45分(配信開始)、19時(開演)
●講師

ぽぷりか(Hurray!)
映像作家 / ディレクター
ぽぷりか、おはじき、まごつきによる3人の映像制作チーム「Hurray!」のリーダー。
3DCG、手描きアニメ、モーショングラフィックスを使用したメッセージ性の高い映像を制作。
2024年6月14日(金)公開の初のオリジナル劇場アニメーション『数分間のエールを』では、監督を担当。X
『数分間のエールを』本予告
https://youtu.be/BHGdv1L07EQ

まごつき(Hurray!)
イラストレーター
ぽぷりか、おはじき、まごつきによる3人の映像制作チーム「Hurray!」メンバー。
キャラクター、ビジュアル周りをメインに担当。うどん屋の孫。
オリジナル劇場アニメーション『数分間のエールを』では、アートディレクターを担当。X
●講座の内容 ※内容は変更になる可能性があります
- 自己紹介/作品紹介
- アートディレクション……世界観、キャラクターなど
- リリック文字のデザイン
- ルックデヴ
- レイアウト&アニメーション
- Blenderを使うメリット
●当日のタイムテーブル(予定)
18:45 オンライン配信スタート
19:00-19:05 趣旨説明・登壇者紹介・参加者リアルタイムアンケート
19:05-20:35 講演
20:35-20:40 休憩
20:40-20:55 質疑応答
20:55-21:00 おしらせ・閉会
▼受講の申込みはこちら
●主催
玄光社 VIDEO SALON編集部/サロン・エージェンシー
●問い合わせ先
VIDEO SALON WEBINAR事務局 seminar@genkosha.co.jp(メール)
●●サブスクプランの詳細はこちら●●

●●アーカイブ動画の単体購入はVimeoオンデマンドで●●
