※このウェビナーは2022年6月30日に開催したものです。
本ウェビナーは、新世代のCGアーティスト集団・UNDEFINEDのメンバーであるいわぶりさんを講師に迎え、今回のためにアレンジした作例をもとに、Blenderの制作テクニックを学びます。作例はドローンが華麗に宙を舞い、眼下に広がる森林の上空を進み、巨人めがけて飛んでいく、という内容。ドローンを追うカメラワークと森林を作るジオメトリノードを中心に、解説を行います。
なお、作例をプロジェクトファイルとして提供いたします(※巨人のモデルはプロジェクトファイルに含まれません。またドローンの素材は、別途ご自身でダウンロードしていただく形になります。提供元のURLを記載したテキストデータを同梱)。
●本編の動画
プレイヤーのこのアイコンをクリックすると、チャプターを一覧できます。
※プロジェクトファイルのダウンロードはこちら
https://app.box.com/folder/166509091049?s=sklcvrjk4k549791aqa6apen5mi3zygu
▲いわぶりさんが制作したこちらの動画をもとに、講演を行います。
1.自己紹介・仕事紹介
– 高校生から始めたCG制作
– Blenderとの出会い、なぜBlenderを使うのか
2.制作環境紹介
– いわぶりさんのCG制作用PC周りの機材・スペック紹介
3.プロジェクトファイル紹介
– いわぶりさんの作例の一コマ。眼下に広がる森林の上空を、ドローンが華麗に宙を舞う。
4.プロジェクトファイルのなかで使われた技術のポイント解説
– ジオメトリノードで森林を構成する木を複製
– 華麗に宙を舞うドローンの動きの付け方
– ドローンを追う臨場感のあるカメラワーク
– CG映像を実写のように見せるためのフロー
5.Blenderのお気に入りのアドオン紹介