-
VSW233「ドキュメンタリーの概念が変わる?国際スタンダードを意識したつくり方」(山崎エマ)
-
LINEヤフー、ドキュメンタリーの可能性と魅力を伝える 『Yahoo! ニュース ドキュメンタリー』を開設〜第一弾としてフジテレビ「ザ・ノンフィクション」と連携
-
第15回 「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」コンペティション部門の審査員講評
-
【座・高円寺】ドキュメンタリー映画の祭典「第15回ドキュメンタリーフェスティバル」が開催〜2月8日から12日まで
-
【動画リンク集】新刊「映像インタビュー術」の動画リンクをまとめました
-
映像制作者としての未来をみんなで考える生存戦略会議【ゲスト:亀山睦木さん】第10回 映画の世界で若手映画監督はこれからどうやって生きていくか?
-
ドキュメンタリー・ドリームセンター、著作物の引用や肖像権についてのイベント「みんなで学ぼう!映画における引用と肖像権」を7/15に開催
-
【インタビュー】ドキュメンタリー映画監督 杉岡太樹さん〜自分を表現して、それが伝わることで人と繋がれた感覚を得るために 映像を始めたはずなので、それをいかに丁寧に続けられるかだと思います。
-
【座・高円寺】第14回ドキュメンタリーフェスティバルが開催〜2月8日から12日まで
-
ドキュメンタリー・ドリームセンター、「国際映画祭を解剖する!Part 2」を1月28日に開催
-
ドキュメンタリー・ドリームセンター、ドキュメンタリー応援プロジェクト「国際映画祭を解剖する!」を11 月5 日~6 日に開催
-
「映画祭を解剖する!」アンケートご協力のお願い(主催:ドキュメンタリー・ドリームセンター)
-
【新刊記念ウェビナー:無料】書籍『ドキュメンタリー・マスタークラス』刊行記念 日本のドキュメンタリー最新事情と可能性(登壇:金川雄策、岸田浩和)
-
VSW127 地域を活性化する映像制作〜秋田の映像制作会社の活動に学ぶ(講師:アウトクロップ)
-
アートドキュメンター岸本康さんの映画『OUR ART MUSEUM』が京都で5月27日〜30日に先行上映