これまで開催したVIDEO SALON WEBINARの中から、今月は『Blender』特集を紹介します。
各ウェビナーではCG制作の一連の工程を現役で活躍するクリエイターのみなさんに解説いただきます。これから3DCGを始めてみたい、CG制作の一連のフローを理解したいという方はぜひご視聴ください!
サブスク(VIDEO SALONプレミアムコンテンツ)では今回紹介するウェビナーのほか、過去のアーカイブを月額5500円からご視聴いただけます。
VSW043「CGモデルの骨組みをつくり、動きを設定する Blenderリギング・アニメーションの基礎知識」(講師:星子旋風脚)
この講座は、ギャグアニメ監督・モーションデザイナーの星子旋風脚さん(@senpookyaku)にリギング(CGモデルを動かすための骨組みを設定する工程)とアニメーション(CGモデルの動きを設定する工程)について解説していただきます。
▲星子さんの作品『Intergalactic Astronauts』
●講座の内容
▼リギング
・リギングとは?
・ペアレントで親子関係を作る
・アーマチュアでメッシュを動かす
・ウェイトペイントで影響範囲を調整する
・IKリギングで関節を動かす
・その他コンストレイントで動き方を制御する
・ドライバーでより高度なリグを組む
▼アニメーション
・キーフレームとは?
・シンプルな変形アニメーションをつくる
・アニメーションを書き出す
・ドープシートでキーフレームを操作する
・グラフエディタで補間を調整する
・ポーズモードでアーマチュアを動かす
・シェイプキーでメッシュの形を変える
・モディファイアを使ったアニメーション
・キーフレームを使わないアニメーション
・mixamoで自動的にモーションをつける
●登壇者
星子旋風脚(ほしこ・せんぷうきゃく)
米国生まれのモーションデザイナー・アニメーション監督。脚本から作画、CG、アニメーションまで、制作プロセスの構築から研究・開発し、新技術を取り入れながらの映像制作を得意とする。アニメーション監督としてアニメ『SNSポリス』(2018年 TOKYO MX放送、Amazonプライム等配信)を制作。2017年『トントンレスラー トン』にて、ひかりTV主催CREATORS CHALLENGE特別賞受賞。2020年、Blenderの基本操作を解説するYouTubeチャンネル『Dr.プッツンコのたのしいCGラボ』を開設。
VSW044「写真テクスチャの力を借りて簡単にフォトリアルなシーンが作れる!マテリアル・テクスチャマッピング」(講師:涌井 嶺)
本ウェビナーでは、人間(メンバー)と楽器以外はすべてBlenderによる3DCGで作成したミュージックビデオ「Everything Lost」を例に映像ディレクター・VFXアーティストの涌井 嶺 (@Ray_T6L)さんが「マテリアル・テクスチャマッピング」について解説していきます。
そもそも「マテリアル」「テクスチャ」「シェーダ」って何?というところからスタートし、MVの実際のシーンをどうやってテクスチャマッピングしていったかを紹介します。
▲涌井さんが制作したミュージックビデオのメイキングムービー。
●講座の内容
1.イントロ
ー自己紹介、作品紹介
2.基礎編
ーマテリアル、シェーダ、テクスチャって何?
ーBlenderでのマテリアル設定
3.実践編
―実例① 画像1枚から建物を作る
―実例② テクスチャマッピングを利用してドラム缶を作る
4.発展編、まとめ
-自主制作MV「Eerything Lost」のマテリアル・テクスチャマッピング使用実例
ーシェーダーノードの可能性
●講師
涌井 嶺 (Ray Wakui)
1993年生まれ。映像ディレクター・VFXアーティスト。幼少期より絵を描くのが好きで、中学の頃は趣味でゲーム制作をしていた。東京大学、同大学院卒業。在学中は航空宇宙工学を学ぶ。大学時代にネットで募集したメンバーとバンドを組む。そのバンドのMVを自主制作したのが映像制作のきっかけ。2019年末、昔から憧れだった3DCGを使ったMVを自身のバンドで制作すると決め、独学でBlenderの勉強を始める。メインツールはAfter Effects / Premiere Pro/ Blender。
VSW045「ソフト上で撮影・照明ができるBlenderでの撮影・ライティングテクニック」(講師:Taka Tachibana)
この講座は、台湾在住の映像作家・Taka Tachibanaさん(@taka_tachibana )がBlender上での撮影(制作したCGモデルをどんなアングルで切り出すか)、そしてライティング(CGモデルに照明する)工程について解説していきます。
現場で撮影しておいたHDRI(360度画像)を環境光として設定する方法や、Blenderの3D空間上で設定したモデルや撮影、照明の情報をもとに2D映像を生成するレンダリングについても紹介。
▲Blenderを使った実例。Taka Tachibanaさんの作品 All-One Film vol.4「TaraReva : Message from Me in the Future」
●講座の内容
▼カメラ
・カメラのパラメータ解説
・フォーカス送りや移動ショットのやり方
・手ブレの表現
・外部アドオンを使った自動構図設定
▼照明
・照明の種類ごとの解説
・HDRIの設定
・合成用の影の作り方
・ボリューメトリックライト(光線)の表現
▼レンダリング
・EeveeとCyclesの各特徴と使い分け
・波形の出し方
・便利なレンダリングTips紹介
・コンポジットへのワークフロー
▼その他
・現実世界のカメラ感覚はどこまでCGに活かせるのか
・実写合成する場合、現場で気をつけた方がいいこと
・CGで絵コンテを作ってみた話
●登壇者
Taka Tachibana(たか・たちばな)
台北在住の映像作家。CHINZEI / CAPSULE Inc. 所属。脚本から演出、撮影、編集まで幅広く手がけ、物語性のある表現を得意とする。福岡で10年間のフリーランスを経て、台湾ではMVやWEB広告などの映像制作に従事。その傍ら3DCG・VFXを駆使した作品づくりに取り組む。Short Shorts Film Festival & Asiaをはじめ、国内外70カ所以上の受賞・入選歴。SlackにてBlenderのコミュニティ「みんなのBlender」を運営。
VSW047「重力・摩擦・速度・風などの動きを再現する Blenderシミュレーション実践講座」(講師:和牛先生)
この講座は、技術評論社より「無料ではじめるBlender CG」シリーズを上梓し、CG講師としても活躍する和牛先生さん(@3dcganimation)にBlenderでのシミュレーションについて解説していただきます。
シミュレーションは、風で舞い散る落ち葉やたなびく髪の毛など人間の手作業では難しい処理をコンピュータの物理演算で行う工程です。講座では2つの実例を用意し、実際の工程を和牛先生さんが解説。VFXでも活用される、シミュレーションを実写映像にも組み込んで、あなたの映像をグレードアップしましょう。
●講座の内容
▼シーン1:単純大量のアニメーション
パーティクル基本操作
フォースフィールドによる環境作り
クロスによる造形やアニメーション
▼シーン2:複雑な形状で高度な物理演算
リジッドボディによるオブジェクトの衝突
重力のコントロール
リジッドボディの物理演算よくある失敗とコツ
●登壇者
和牛先生
「CGで描きたいものがある」という方には、ツールに悩まず表現を楽しんで欲しいという思いがあります。私が楽しんで身に付けた技術を必要な方に伝えるため、専門学校の非常勤講師、技術書の執筆などを行なっております。
著書
・無料ではじめるBlender CGイラストテクニック(技術評論社)
・無料ではじめるBlender CGアニメーションテクニック(技術評論社)
共著
・作りながら覚える Substance Painterの教科書(ボーンデジタル)
VSW048「CGを実写の動きに追従させて馴染ませるBlenderでマッチムーブ入門」(講師:是松尚貴)
この講座は、『シン・ゴジラ』や『 東京喰種 トーキョーグール』等の作品でコンポジター・マッチムーバーとして活躍する是松尚貴さん(@kurono73)を講師に迎え、「マッチムーブ」の工程について基礎から解説する講座です。
実写映像とCGを合成する時、実写映像のカメラの動きや、実写映像内の被写体の動きをCG上で再現する必要があります。そこで必要になる作業が、映像のトラッキングによる「マッチムーブ」です。地道な作業ではありますが、マッチムーブをしなければ自然な合成ができません。
この講座では2Dトラッキングや3Dトラッキングの違いをはじめ、カメラや撮影の時のポイントなども交えて、優しく解説していきます。
▲本講座はこちらの内容をUIの刷新された最新バージョンに合わ
●講座の内容
・マッチムーブとは
・カメラ、撮影時のポイント
・2Dトラッキング(Blender)
・3Dトラッキング(Blender)
・外部連携(AfterEffects)
・応用、便利Addon紹介
●登壇者
是松尚貴(@kurono73)
実写コンポジット、マッチムーブを得意とするVFXアーティスト。3D、コンポジット、マッチムーブ、カメラ、撮影について書き綴るブログ「CGcompo」も運営。
2011~2019フリーランス
2019~ CGSLABLLC.代表社員
主な参加作品一部抜粋
『シン・ゴジラ』『 亜人』 『空海』『 いぬやしき』
『 BLEACH 死神代行篇』『 東京喰種 トーキョーグール』
『テラフォーマーズ 』 他、CM、MV、ドラマ
●●サブスクプランの詳細はこちら●●