-
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の公開日発表イベント。公開は12月20日、応援チームも発足させると発表。
-
16mmで撮ったフィルムを現像して、Cintel Scannerでデジタイズする
-
サンディスク エクストリーム ポータブルSSDが活躍する映像制作現場〜金泉太一さんの使い方
-
ドキュメンタリー撮影問答というシリーズが始まります。ホストは辻智彦さん、第1回目のゲストは山崎裕さんです。
-
3月20日、江夏さんによる「E-mountを使ったシネマ制作入門 -αシリーズとFS5IIを使った事例-」
-
ビデオサロン2019年4月号連動 パナソニックAG-CX350レポート関連動画(更新中)
-
レンズだらけの1週間、そして明日は4月号の発売日です
-
ヴィンテージレンズからFDレンズへ
-
ビデオサロン4月号責了しました。カメラはパナソニックS1/S1R、そしてソニーα6400。2台とも強力です!
-
【CP+2019】ヴァイテックイメージング、マンフロットのローラーバッグやロープロのフリーラインなど
-
【CP+2019】iFootageのオールインワンスライダーキット、Shark Slider mini(浅沼商会)
-
平和精機工業(リーベック)の新社長と新会長に訊く〜荒川区の町工場からスタートしてビデオ三脚への進出、そしてラインナップ拡大の歴史
-
【CP+2019】サンディスク、定番エクストリーム900の後継「エクストリーム プロ ポータブルSSD」と新カード規格CFexpress
-
【CP+2019】ソニー、SSDの参考出品とSDカードのTOUGH仕様、G Masterレンズでデジタルシネマなど
-
【CP+2019】キヤノンEOS RはNINJA Vと可変NDマウントアダプタでムービーカメラになる